募集終了
報酬あり
走る寿司の絵を描いて頂ける方を募集します
育成slg
レース
ドット
pixelart
和風
ゅゆゆ
ポスト
掲載日:
2023年03月20日
募集するジョブ
2Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
報酬についての詳細
販売までこぎつけた場合は分配を考えていますが、場合によっては納品ベースでお支払いすることも可能ですのでご相談ください。
募集締め切り
2023年03月31日14:59
募集内容

募集を御覧いただきありがとうございます。ゆゆゆと申します。現在Unityエンジニア一人で開発を行っていますが、デザイナー様のお力をお借りしたく募集をさせていただきます。

ゲーム内容

現在、寿司を育ててレースを戦うゲームを開発しています。システム的には、キャラの育成要素と、操作なしでレースを観戦する要素のある、WinningPostウマ娘的なゲームを考えています。既存の育成シュミレーションの要素を踏襲しつつ、寿司特有の要素を足したものにしたいと思っています。具体的には、客に取られると育てた寿司は失う(現金化)、ネタの鮮度システム(寿命)、ネタやシャリの交換(チューニング)等を考えていますが、この辺りはしっかり定まってはいないので、参加される方と一緒に考えていきたいなと思っています。
全体のコンセプトは「おぼろげな日本の知識でつくられたSushiGame」です。寿司屋の知識やマナーがわからなくても構いませんし必要もありません。ゆるーく自由に解釈しなが完成させられると良いなと思っています。
個人的な話にはなりますが、初めてプラットフォームに乗せるレベルのリリースをしたいと思っています。そのため、しっかりと作り込んだものよりは、まずはリリースすることを優先して仕上げたいと思います。

最終目標

現在はSteam等のプラットフォームでの販売を考えていますが、可能ならSwitchでの販売を目指したいですし、最悪スマホゲームとしてでも構いません。

お願いしたい作業

  • ゲームに関するデザインの全般
    • 全体デザイン設計、トンマナ作成
    • キャラクターデザイン、コースデザイン、UIデザイン
  • 企画に関して一緒に考える

(3/23追記)
デモ用に自分で16x16で描いたイメージが以下になります。

デモと割り切りながらも出来に納得はできておらず、かつ本職でもないため一枚描くのにも大分時間がかかっております。この作業をどなたかにお願いすることができるのか、可能性を知りたいというのが募集の背景です。

以下、描画されるうえでの注意点となります。

  • ドット絵で描いていますが、ドット絵にこだわってはいません
  • 寿司のキャラクター化は既に多くなされており事前調査が必要かとおもいます。
  • 海外の方のイメージするSushiを扱いたいため、アボカド等も柔軟に扱いたい

描画作業内容の予想 (3/23追記)

  • キャラ絵アニメーション: 32x32ドット X 4枚 x 20キャラ
  • キャラ絵のエフェクト(LevelUP, 汗, 砂埃等) 32x32ドット x 4枚 x 5種
  • レース画面背景用タイルマップ: 32 x 32 x 150枚
  • UIデザイン: 画面サイズ 960 x 540
  • タイトル画面デザイン: 画面サイズ 960 x 540
  • ゲームアイコン画像等作成: 128x128ドット x 2パターン

素人判断ですが、最低限この程度はあるかなと思っております。ただ、実作業はこれから大きくズレる可能性もあることをご承知おきください。

進捗、スケジュール

現在、障害物を避けながら決められたコースを走る部分に関しては、ほぼ実装できております(募集に貼ったGifは実際にUnityで制作しています)。ここから育成部分とアウトゲームの実装を進めながら、デザインを描いて頂ければそれを適宜反映して行こうと思います。
完全に理想ですがあと4,5ヶ月程度、夏頃に完成を目指したいと考えています。ある程度絵がかたまった時点で、ゲームイベントへの出展もチャレンジしたいと思っています。

募集者の経歴

WebエンジニアとしてのIT企業で10年以上の経験がありますが、現在は主夫に近いことをやっています。ゲームが作りたいと思い立ち、昨年末からUnityで開発をつづけています。ゲームは好きですが、ゲーム開発、業界の知識はほぼゼロです。子供のいない日中は比較的時間はとれると思いますが、長期休暇中、また体調により連絡が遅くなる場合があります。その辺りにご理解いただけるかたに、本募集をご検討いただけますと幸いです。

募集修正履歴

3/23追記

  • 描画作業内容の予測を追記
  • 〆切期限を3月末とさせていただくとともに、募集中止の可能性を追記
必要なスキル
必須項目 ・ゲームが好きであること。ゲームを作ることが好きであること。 ・ポップなイメージのキャラやロゴ、背景、をデジタルデータで描けること。 ・Discordや場合によっては対面で、ミーティングが週一程度とれること。 ・日本語で最低限のコミュニケーションがとれること。(母語でなくても構いません) ・心理的安全に関して配慮頂ける方 あれば歓迎 ・Unityでの開発経験、Git等でもバージョン管理スキル ・ゲームの企画力。面白さを追求できる能力 ・英語圏での生活経験(海外向けリリースも視野にいれています)
期限/締め切りなど
開発期間の理想は夏まで、長くとも年内には完了させたいと思っています。場合よっては継続的に、別プロジェクトでのお仕事もお願いできれば幸いです。 (3/23 追記) ご提案を多くいただいてしまった場合、対応負荷を考慮して〆切前に募集を締め切らせていただく場合がございます。勝手なお願いで申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
✨BLゲームの原画さん募集中✨
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
## 自己紹介 はじめまして。上浜と申します。 小さいデジタルコンテンツの制作会社を都内で経営しています。 この度念願のBLゲームを作ることになりました。 まず掌編の作品を作ってみよう! ということになったのですが、 なかなか絵師様に出会うことができず、今回募集に踏み切りました。 ## 募集概要 プレイ時間15分~20分くらいのADV、もしくはノベルゲームの原画さんを募集しています。 作業内容は「BLゲーム」の ・立ち絵制作(表情差分あり) ・スチル制作(差分あり) ・キービジュアル制作 一旦単発の作業とさせていただきますが、相性良ければ継続案件もございます。 ## プロジェクト概要 BLゲーム タイトル未定 ノベルゲームもしくはADV 開発期間3か月~ 現在企画書を制作中です。 ## 目的・目標 ・まずノベルゲームコレクションにて、応募し広くBLゲーム愛好者にプレイしていただくのを目標にしています。 ・これを足掛かりに、以後のプロジェクトを商業にて展開できれば、と考えています。 ## ゲーム内容 テキスト主体ではありますが、魅せるノベル(ADV)ゲームを目指したいと思います。 ## 担当いただきたい作業 - キャラクターデザイン - スチル制作、キービジュアル制作 、他 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 週1回~オンラインMTGで進捗確認を行います。 など。
あと6日(9月20日まで)
報酬あり
上浜えぎわ
掲載日: 2025年09月13日
開発
新しいノベルゲームエンジンを作る
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
# ノベルゲームエンジン開発メンバー募集 ## はじめに 詳細をすぐ確認したい方は「内容」セクションをご覧ください。 ## 自己紹介 こんにちは、**UldorAlberich13** と申します。 普段はプログラミング言語処理系を制作していますが、今回は **DSL を用いたノベルゲームエンジン** の開発に挑戦したく、仲間を募集することにしました。よろしくお願いします。 私について詳しくは [こちら](https://profile.raii.dev) をご参照ください。 ## 募集概要 ノベルゲームエンジンの **コア部分(Unity製)** を開発してくださる方を募集します。 継続的に参加していただける方は特に歓迎します。 ## プロジェクト概要 - Unity でエンジンのコア API を実装していただきます。 - API の仕様は、参加してくださる Unity プログラマの方と相談して決めていきます (私自身は Unity に詳しくないためです)。 - コア部分が完成したら、私が DSL のパーサを実装し、エンジン全体をつなげます。 - 開発期間に期限は設けません。マイペースで進めていただければ大丈夫です。 ## 目的・目標 - 最終的な目標は **GitHub での公開** です。 - 余裕があれば独自サイトや Steam での配布も検討します。 ⚠️ 現時点では **商用利用は想定していません**。 開発スタイルとしては「ゆるく楽しく」を意識しています。進行に厳しいノルマはなく、**空いている時間にコミットしていただける程度** で構いません。 ただし、参加して一度も活動がない場合はお声かけすることがあります。 ## 内容 本プロジェクトで扱う DSL は、ティラノスクリプトのような「特定用途(今回はノベルゲーム)」に特化した言語です。 目標は **Ren'Py と同等の機能を持ち、MIT ライセンスで公開するエンジン** を制作することです。 無償制作となりますが、完成すれば OSS として多くの人に利用される可能性があります。 ## 担当いただきたい作業 - Unity を用いてエンジンのコア API を設計・実装 - DSL と連携しやすいように、整理された API を意識して構築 ## コミュニケーション 主な連絡手段は **Discord** です。
あと1日(9月15日まで)
急募
報酬なし
UldorAlberich13
掲載日: 2025年09月12日
開発
LGBTQがテーマの恋愛ノベルゲームのイラストレーター様の募集
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 この度は数ある募集の中からご興味をお持ち頂きありがとうございます。予告なく募集を終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。 当募集は全年齢向けのLGBTQをテーマにした恋愛ノベルゲームの制作募集です。 主人公は無性別、攻略対象は男性1名、女性1名の現代が舞台となっております。ルートやエンドによっては男女(NL)はもちろん、男男(BL)または女女(GL)の恋愛表現があります。いずれどれかが苦手な方はご応募をお控えください。 ※LGBTQ「+」をにすべきかは現在検討中 私自身につきましてはプロフィールからご確認ください。 ## 募集概要 現時点ではイラストレーター様(1名)のみです。 ゲーム制作の経験・未経験は問いませんが…順応にご対応頂ける方が理想です。詳細はプロジェクトの概要にある外部サイトのスライドをご確認ください。 ■立ち絵(4名分) ■スチル 20枚~30枚(差分除く) ■キービジュアル ■その他、アイコンやヘッダーなどのイラストを依頼させて頂くかもしれません。 同金額でどこまで対応可能なのかを事前にお伝え頂けますと幸いです。 ## プロジェクト概要 ここでは申し訳ございませんがタイトルや固有名詞などは伏せさせて頂きます。 ↓企画書のスライドに飛びます↓ https://docs.google.com/presentation/d/1lJHlk7aNnzu-jAA-NanWZ8BE3iqZOKi0c_00yWI62qE/edit?usp=sharing ■スケジュールは本企画のスタートから1年以内に完成を目標。 ■シナリオや設定資料はスプレッドシートにて共有致します。 現在、シナリオ執筆中。まだまだ序盤になります。 大まかなプロットに関して共通は決定済。 ## 目的・目標 ■Steam、Googleストアでの販売 ■その他の展開はご担当頂いたイラストレーター様の案や、開発時の反応等を見ながら視野を広げる予定です。 ## ゲーム内容 ■選択肢のあるノベルゲームです。 ■ルートは3つ、エンドは6つ。プレイ時間はおおよそ中編、4時間前後。 ■ティラノビルダーにて制作予定。 ■UIはイメージ画像の通り、日付や天気など挿入予定です。 ■背景は30枚前後あるため、AI生成を予定 ## コミュニケーション方法 ■コミュニケーション・素材のやり取りは基本的にDiscordで行います。 ■報酬金の受け取りや契約はアズカリまたは各スキルサイトにて。 お手数ですが詳細は上記のスライドをご参照ください。 記載がない、ご質問による回答などはそちらにて随時更新します。 「聞いてなかった」「知らなかった…」などがないようにしっかりご確認頂けますと幸いです。 ご応募お待ちしております!
あと109日(1月1日まで)
報酬あり
紀玖ルミ
掲載日: 2025年09月12日