日本語
English
現在開発中

たたかえ!ハルモニア音楽隊

ポスト
日本語
English
rpg
音楽
クラシック音楽
たたハル
rpgツクール
ポスト

クラシック音楽×RPGがコンセプトの、「音楽家が楽器でたたかうRPG」です。 BGMは全てクラシック音楽を使用し、音楽にまつわるイベントや「音」を使ったギミックが登場。 可愛らしいキャラクターや分かりやすいストーリー、親しみやすい世界観が魅力のゲームです。

開発
たたハル製作委員会
ジャンル
RPG
プレイ人数
1人
プラットフォーム
PC
対応言語
日本語
予定価格
1,220円(アーリーアクセス版)
コピーライト
©︎2021 たたハル製作委員会 All rights reserved.
販売元
たたハル製作委員会(パブリッシャー募集中)

このゲームについて

「たたかえ!ハルモニア音楽隊」は、クラシック音楽をテーマにした、音楽家が楽器でたたかうRPGです。

作中のBGMは全てクラシック音楽を使用し、ゲーム中のあらゆるところに音楽や楽器にまつわるネタやギミックが登場。
音楽にあふれた世界を舞台に、魅力的なキャラクターたちが織りなすほのぼの冒険物語をお楽しみください。

*現在アーリーアクセス版配信中!
https://store.steampowered.com/app/1643460/_/

【あらすじ】
年に一度の大イベントである「ハルモニア大音楽祭」を間近に控えた、
音楽のあふれる国、ハルモニア王国。
ある時、王国の秘宝である調和を生み出す魔法の指揮棒「ハルモニータクト」が、
隣国であるクラヴィーア王国の王女アレグレッタに奪われてしまった!

ハルモニータクトがなくなったせいで世界の調和が乱れ、
国中の楽器がダメになり、音楽家たちの実力も失われてしまう。
ハルモニア王国の王様は国内の優秀な音楽家を呼びよせ、「ハルモニア音楽隊」を結成。
奪われたハルモニータクトを取り戻すべく、音楽隊が冒険の旅に出る!

【イベント】
ゲーム中のBGMには全てクラシック音楽を使用しており、ゲーム中のいたるところに音楽にまつわるイベントや小ネタが登場します。
ある楽曲のエピソードがパロディになっていたり、ある曲名がそのままアイテムになっていたり……。
元ネタを知っている人はクスリときて、知らない人でも問題なく楽しめるでしょう。

【音を使ったギミック】
フィールドやダンジョンなどでは、並んだ音叉の中から正しい音を選んだり、音を頼りに進んだりといった、「音」を使ったギミックも。
中には音楽記号を用いた謎解きも出てきますが、もちろん事前の音楽知識は不要。楽譜を読む必要もありません。
音楽初心者の人や楽器の経験がない人にでも楽しめるよう、プレイヤーに「知識」を要求することはなく、「感覚とひらめき」だけで解けるようになっています。
遊んでいるうちに自然と音楽や楽器に対する知識が得られ、クリアするころには音楽家並の音感も身に付いているかもしれません。

【楽器博物館】
城下町にある楽器博物館では、旅の中で見つけた楽器を寄贈し、展示することができます。
展示された楽器を調べるとその楽器の音を聴くことができるほか、楽器の説明も読むことができます。頑張ってコンプリートしましょう。

配信ガイドライン
ゲーム配信
ガイドライン未設定
最終更新日 2022年01月25日
情報及び画面は開発中のものです。変更の可能性があります。