仲間募集中
お仕事募集中

unknown

@unknown
0
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
紹介文がまだありません。
最終更新日:2025年04月16日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
開発中の短編ホラーゲームにおいて共に制作して下さる方募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
サポート/メンター
## 自己紹介 はじめまして!ホラーゲーム制作において躓いている者です。 自分はUE5のシステム制作を担当しており、原案&ライターの方と2人で制作しております。 ## 募集概要 ・未経験者大歓迎 ・思想の強い人 ・癖を持っている人 ・拘りの強い人 何故募集したか→魅力的なキャラクターを作りたい!が、思いつかない......(外見&設定どちらも) ## プロジェクト概要 タイトル:未定 ジャンル:一人称ホラーゲーム 開発プラットフォーム:UE5 プレイ時間:30分以下、コンパクトに 開発期間:短ければ短いほど良し 現在の開発状況 ・企画内容(大枠のシステム、大枠のシナリオなど)確定 ・UE5でのシステムの開発に着手 ・詳しいシナリオ考え中 ## 目的・目標 ・先ずは1いいね、1RT、1ダウンロード、ファン1人を着実に目指す ・作品を好きと言ってくれる方を見つける、ファンを付ける →今後の制作でその方々に寄り添って行きたい ・BOOTHでの無料配布を検討 ・「お金を払わせてくれ」と言ってもらえるような作品を作りたい ## ゲーム内容 マニュアルを厳守しながら謎商品のピッキングバイトをする物語。 金に困り、高時給の怪しい求人へ応募したバイトちゃん。バイト内容は”客の注文を聞いてバックヤードから商品をピッキングしてくる”こと。 明らかに危ない雰囲気の客。怪しい商品。掟が書かれたマニュアル。マニュアルに書き込まれた前任者のメモ。バックヤードに現れる謎の人物。 奇妙な住み込みアルバイトが始まる。 ゲームのセールスポイント ・客との怪しい取引(メガテンの悪魔会話やPapers,Pleaseを参考) ・うっかりマニュアル違反をしない様に進める緊張感のある業務(Aの倉庫は必ず電気を消してから入れ。商品Bは3つ以上同じ奴に渡すな......など) ## 担当いただきたい作業 ・キャラクターデザイン 、イラスト 癖や拘りがあると嬉しいです。 折角の同人ゲームなので、尖ったビジュアルにしましょう! 特定の人間に深く刺さる業の深いキャラを作りたい...... イメージ画像にある通り、キャラは板上に描かれ3D空間に出ます。 (モデリングはコストが掛かるので......いつか3D化してみたいですね) ・担当の垣根を超えた積極的な意見出し 制作の相談相手になって下さい...... 自分の好きな方向へ内容を捻じ曲げるのも可 また、募集ロール以外のロールの方も歓迎です。是非連絡下さい! ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 積極的に意見交換しましょう!
あと9日(4月30日まで)
急募
報酬なし
unknown
掲載日: 2025年04月16日
開発
【11/13追記】今年中に企画→制作→リリースを目指す短編企画【超大作厳禁】
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
サウンドクリエイター
ミュージシャン
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
アナリスト/データサイエンティスト
【11月13日22:03分追記】 現在シナリオライター希望の方が複数名応募下さっております。ありがとうございます! しかし、1プロジェクトに複数名のシナリオ担当の方がいらっしゃる場合、お互いに執筆箇所の譲り合いになってしまい作業がし辛くなってしまう懸念があり、企画内でプロジェクトを「今年中に企画A班」「今年中に企画B班」......と分割する形式にしようと思います。 (応募して下さった方々は制作期限を今年中とする短編企画に賛同して下さった方々であり、必ずしも投稿主が中心である必要が無いと考えたため) 「今年中に企画→制作→リリースを目指す短編企画」の下で複数のタイトルが同時制作される形です。プロジェクト同士、お互いの進捗を見張りましょう! 以上の都合より、非シナリオライターの方々の参加を大いに歓迎します。応募お待ちしております。 ## プロジェクト概要 2024年中に企画→制作→リリースまで行う企画です。 完成作品のボリュームはミニマムに、プレイ時間1時間弱以下の短編を想定しています。 (募集投稿が2024年11月12日夜なので、制作期間は企画考案含め1.5ヶ月ほどとなります。) また、製作工程の移り変わりが速い企画となりますので、制作メンバー募集は11月中に締め切らせて頂きます。 (制作内容=企画は募集締め切りを待たず、初期参加メンバーで決める事となりますので、加入した時点でテーマやゲームジャンルなどが確定している可能性があります。制作内容は決まり次第こちらに更新して行きます。) 企画の性質上、リッチなフルスクラッチ3Dモデルや拘ったUIデザイン等、凝った表現は難しいかもしれませんが、とにかく粗削りでも完成品を世に残したい方、気まぐれでゲーム制作を少しやってみたい方歓迎です。 ## 募集概要 ・作りたい短編ゲームの構想がある方 ・オリキャラをゲームで動かしたい方 ・短編シナリオをお持ちの方 ・世界観の妄想が好きな方 ・作曲した曲をゲームに組み込みたい方 ・ゲーム制作未経験者 等々歓迎します。 (投稿主が広く浅く全行程を行えるため、足りない素材は突貫工事で間に合わせます。) ## 目的・目標 第一に完成を目指します。 配布は場所はBOOTHを考えています。(迅速にリリースできると考えるため) 無料配布想定のため収益は発生しません。 ## コミュニケーション方法 コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 ******* 自己紹介 募集見て頂きありがとうございます。自分はUE5(BP)でのシステム、ゲームデザイン考案、イラスト(人物、風景)、シナリオ、Blenderでのモデリング等、広く浅く拙く担当できます(必要最低減の埋め合わせの技術であり、各種メイン担当の方が参加された場合は身を引き任せます)。UE5についてはチュートリアルを見ながらですがノベル、2D、3Dを制作した経験があります。技術的に難しいシステムのアイデアが出た場合は簡略化し、作業量的に難しい素材はアセットを使って行くつもりです。
募集終了
報酬なし
unknown
掲載日: 2024年11月12日