開発
2Dメトロイドヴァニア・アクションゲームを一緒に制作するチームメンバーを募集します!
はじめまして。ゲーム制作チームを立ち上げたく、この度投稿させていただきました俊と申します。
昨年からプランナーを目指して個人開発を進めていましたが、やはり一人では限界があると感じ、今回思い切ってチームを組み、「面白さ」だけは確実に届けられる作品を作りたいと思い、募集の投稿をさせていただきました。
制作を考えているのは、『Hollow Knight』『Katana ZERO』『SANABI』『九日ナインソール』のような個性のある2Dメトロイドヴァニア・アクションゲームです。
ジャンルの方向性は決まっていますが、具体的な企画内容はメンバーが集まり次第、意見を出し合って方向性を決めていく予定です。
将来的には、まずは1作品をしっかり完成させ、その後も継続して制作を続けていけたらと考えています。
私は子供の頃から200タイトル以上のさまざまなジャンルのゲームをプレイしており、
多くの作品を通じて色んな種類の「面白さ」を理解し、プレイヤーの視点で考える感覚を培ってきました。
Unityも簡単な3Dアクションゲームや2Dゲームを作れるレベルで触った経験があります。
チームではプランナー兼PM(プロジェクトマネージャー)として全体をまとめる役割を担いたいと思っています。
【参考作品】
Hollow Knight / Katana ZERO / SANABI / 九日ナインソールなど2Dメトロイドヴァニア・アクションゲーム
(大規模な3Dゲームではなく、インディーチームでも現実的に制作可能な2Dメトロイドヴァニアを目指しています。)
【使用エンジン】
Unity
【開発期間】
メンバーそれぞれの生活テンポ(趣味・副業・転職準備など)を尊重したいと考えているため、明確な開発期間は定めず、進捗に合わせて柔軟に調整していきます。
【連絡手段】
Discordを使用予定です。
【作業スタイル】
基本的には各自のペースで作業を進めていただき、コミュニケーションは常時取りつつ、週末に全体会議を行い、タスクの分担や進捗確認をしていく形を考えています。
お互いに意見交換をしやすい環境を目指しています。
会議の時間はメンバーが集まり次第、相談して決めていく予定です。
【共通条件】
以下のような方を歓迎します。
社会人経験のある方(バイトでも大丈夫です。)
責任感を持ってコミュニケーションを取れる方
最後までやり遂げられる方
スキルや経験は問いません。
個々のペースを尊重しつつも、「チームはひとつ」という意識で進められる方をお待ちしています。
【募集職種】
・プログラマー
・プランナー
・アーティスト(2Dイラスト / アニメーター / イラストレーター)
・サウンド(BGM / 効果音)
・シナリオ(脚本)
人数が多いほど多様なアイデアが生まれると思うので、興味がある方はぜひお気軽にご応募ください!
専門的なスキルがなくても大丈夫です。
もしポートフォリオなどがあれば、応募時にぜひ見せてください!参考にさせていただきます。
応募してくださった方とはお話をした上で、Discordにご招待いたします。
たくさんのご応募をお待ちしています!