開発
【グラフィック担当・シナリオ担当募集】タワーディフェンスゲームの制作メンバーを募集します!
## 自己紹介
有償のアプリゲームリリースに憧れてゲーム開発をしています。
個人だとどうしてもやれることに限界があることと
モチベーションが保てないので一緒にゲームを作ってくれる人を募集します。
## プロジェクト概要
どちらも現在はサービス終了していますが、
「クリスタルディフェンダーズ」(Youtubeリンク: https://onl.la/XiuCSSF)
「ディフェンスウィッチーズ」(Youtubeリンク:https://onl.la/awnnLyy)
のようなシンプルで奥深い配置型タワーディフェンスゲームを作成する予定です。
世界観は剣と魔法のファンタジー(魔物とか勇者とかよくあるやつ)を想定しています。
ステージとキャラクターの組み合わせ数を多くしてどっぷり遊べるようなゲームを構想していますが、アイデアややりたいことがあればコンセプトが崩壊しない範囲でどんどん取り入れていきたいと思っています。
完全新規で制作していくことになります。
制作環境はUnity、制作物の共有はGitHubとGoogleDriveを想定しています。
なお、あくまで趣味としての制作になるため
本業や私生活に無理がでない範囲での制作進行となります。
## 募集概要
今回の募集では「グラフィック担当」「テキスト担当」の方を計1~3名募集します。
なお、私はプログラムをメイン担当としてゲーム実装全般とストアリリース作業を担当します。前述のとおり、本業や私生活に無理がない範囲で一緒に制作していきたく思っています。
--------------------
- グラフィック担当
「キャラクター絵」「キャラチップ(味方・敵)」「背景」「エフェクト」「UI」「イベント一枚絵」など、ビジュアル要素の作成全般をご担当いただきたいです。
一から描いてもらうもののほかに、マップチップやUI配置構成を考えていただいたり
エフェクトの選定をしてもらったりと幅広い面で画面作りをお願いいたします。
ちなみに上記の要素全てを要求しているわけではなく、現実的に期間が限られての制作になるので
対応範囲を取捨選択をし、限られたリソースでベストを尽くす形での制作となると思います。
--------------------
- テキスト(シナリオ・世界観全般)担当
タワーディフェンス部分中心のゲームになるため、究極的にはシナリオは不要なゲームですが
私個人としてはプレイヤーがよりゲームに没頭するためにはテキスト要素は必須だと考えており、そのための「テキスト関連全般」や「各キャラクターの設定」等をご担当いただきたいです。
プレイヤーに長文を読ませることは想定しておらず結果的には文章量そのものは少なめになる見込みでいますが、そもそも今回のようなゲームでプレイヤーに具体的にどうテキストを見せていくのが効果的であるのかから一緒に考えていただければです。文書書いてもらうことは確実ですがそれだけに留まらず見せ方の仕様も考えてもらいたいと思ってますので、ロール的にはテキストディレクター、シナリオプランナーの方が近しいかもしれません。
※グラフィックとご兼任いただくのもOKです。
--------------------
どちらの分野も募集主が苦手かつ心得がないため、
細かい点についてはほぼ丸投げに近い状態になってしまうと思います。
なお、どうしても対応しきれないことや解決できない箇所が出てくると思いますが
その場合は外部アセットや生成AIを導入したり、ピンポイントで外注をする等して対処していこうと思います。
## コミュニケーション方法
- メインでのやり取りはDiscordで行います。
- 原則として週に1回進捗確認(ボイスチャット)を設けます。
- 進捗管理は小規模なのでGoogleスプレッドシートで十分と見込んでいますが、複雑化するならばGithubProjects等のプロジェクト管理ツールを導入します。
- 最終的にはオフ会や出展イベント等の参加ができれば良いなと思っています。
## 目的・目標
1.ゲーム自体の完成
2.SteamでPC版の有償リリース
3.Andorid/iOSでの有償リリース
最終的にはスマホアプリでの有償リリースを目標としますが、
私自身そもそもUnityでのゲームリリースの経験はなく
また、今回のようにメンバーを公募して制作を行うのは初めてになります。
そのため、まずは何よりもゲームの完成自体を目標とし、
達成できたら段階的に次のステップにと考えています。
## 応募方法
本ページの応募ボタンまたはX(旧ツイッター) https://twitter.com/StrayHiroma 宛にDMでご応募ください。応募の際にはメッセージ等でご自身の作品を確認できるURL等を追加添えていただきますと助かります。応募いただいてから3日以内を目安にこちらからご連絡するようにします(日中は仕事のため、夜にご連絡します)。
応募いただいたら、お互いに温度感や雰囲気を確認すべくするため少なくとも1度はディスコードでお話させてください。是非一緒に作成いただきたいと判断した方には募集終了日(9/3)後にこちらからご連絡させていただきます。なお、複数の応募があった場合や対談でマッチしないと判断した場合は勝手ながらお断りとさせていただくケースもありますが、その場合もご一報差し上げます。
以下は私の過去に作成したフリーゲームとなります。
応募の際にご参考いただければです。
- わちゃわちゃダンジョンズ-ルセルッカの冒険譚(共同作品/システム実装メイン)
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_9060.html
- Defense Saviors (ディフェンスセイバーズ)
https://freegame-mugen.jp/puzzle/game_5250.html
- Healer's Yell
https://freegame-mugen.jp/puzzle/game_2735.html
- Savior's Tale-Promise of Meeting Again-
https://wodifes.net/game/show/128
## その他
今回はゲーム開発メンバーを募集としていますが
逆に本内容のようなゲームを一緒に作ってくれるサークル様があればご勧誘大歓迎です。