開発
【Unity宴】ラブコメxノベルゲームを制作中―プログラマーの仲間を募集中!
## 募集概要
**心からラブコメを愛するプログラマーさんを熱烈大募集!**
こんにちは、インディゲームレーベルSKOOTAGAMESに所属しているモブと申します。
突然ですが、子供の頃、あだち充作品のような、コミカルだけど時々心に刺さるラブコメを読んでワクワクしたこと、ありませんか?
自分は“その気持ち”をこの作品を通して一人でも多くの人に届けたく、Unityやノベルゲーム制作にゼロから挑戦してきました。Unityのアセット「宴」は「初心者でも作れる!」という噂を聞いたので、制作日記まで書きながら奮闘してきましたが…まだまだゲームの完成には辿り着けていません。
【参考】
・リンク:https://x.com/SKOOTAGAMES/status/1800095922069881009/video/1
・リンク:https://x.com/SKOOTAGAMES/status/1813193538823462952/video/1
だけど、「この作品は、絶対みんなに届けたい」と信じて、今も情熱をもって挑戦し続けています。
そんな私と一緒に、**『ネゴラブ』を本当に面白いラブコメゲームとして完成させてくれる仲間=プログラマーさん**を全力で探しています!
## プロジェクト概要
- タイトル: ネゴラブ(ネゴシエーションラブ)
- ジャンル: 100年交渉ラブコメ x 選択肢型ノベルゲーム
- プラットフォーム: PC (Steam)
- ゲーム内容: プレイヤーがヒロインと“付き合えるまでの残り年数”を交渉で縮めていく、新感覚恋愛コメディ!
- 参考(Steamページ): https://store.steampowered.com/app/3103730
- 参考(Webtoon): https://skoota.jp/comics_negolove
## 募集の詳細
- 役割: プログラマー
- 募集人数: 1名
- 主な作業内容:
- Unity(宴)を使用したゲームシステム(選択肢分岐、変数管理、
「年数」計算・表示システム等)の構築・実装
- 企画担当と連携した演出(画面効果、タイミング調整等)の実装
- ゲーム完成に向けた全体的なプログラミング作業全般
- 必須スキル:
- Unityの「宴(Utage)」を使用したノベルゲーム開発経験(目安1年以上)
- 個人またはチームで、ノベルゲームを最後まで完成させた経験
## こういう人を探しています
・「あだち充風ラブコメ」が大好き、または“ラブコメの機微”やコミカルな演出が得意
・ゲーム制作経験の浅いチームメンバー(=私です!)をサポートし、一緒に成長や苦労を楽しめる
・チーム制作を強く意識し、丁寧なコミュニケーションや相談ができる
・2025年中のリリースに向かい、開発にコミットできる熱い気持ちがある!
## 開発環境
- 使用エンジン: Unity (宴/Utage アセット使用)
- コミュニケーション: Google Chat、Discord等
- その他: Google Drive、Git Hub 等
## 最後に
私はもともとゲーム制作にまったく未経験の人間です。だけど、「絶対にこの企画を世に届けたい」という一心で、宴を学びながら、一つひとつノベルゲーム作りに挑戦してきました。でもやっぱり私一人だけでは限界があり…このゲームを「ちゃんと面白く、ちゃんと届く形」で仕上げるため、経験も情熱もシェアしてくれる仲間に出会いたいです。
「ラブコメを突き詰めたい」「自分のノベルゲーム経験を活かしてみたい」そんな気持ちが少しでもあれば、ぜひ一度話してみてほしいです!