0
驚異の部屋:芸術に隠されたアレゴリー
ボードゲーム
Asami Yamanaka
最終更新日:2021年06月13日
ポスト
担当したジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
グラフィックデザイナー
ディレクター
期間
~
説明
ゲームデザイン・アートワークを担当しました。 ◼︎作品概要 本ゲームは、中世の西洋絵画に描かれた宗教的なシンボルを探し当て、自分の部屋に蒐集してゆくパズルゲームです。「絵画をじっくり観る」という行為がゲームプレイの肝となっています。何度も遊ぶうちに、絵画に描かれているシンボルがだんだん見えるようになっていきます。ゲームに採用したシンボルは、西洋絵画において頻出するシンボル36種類を採用しました。本作で遊んでいただいた後には、ぜひ美術館に足を運んで、絵画鑑賞を楽しんでいただきたいと思っています。 ◼︎プレイ情報 プレイ時間:30分 プレイ人数:2・4人 対象年齢:7歳以上 ◼︎仕様 パッケージサイズ:横幅13 × 高さ13 × 奥行き3.5 cm 内容物:カード30枚 / チップ36枚 / ゲームボード1枚 / 説明書 ◼︎製作情報 ゲームデザイン:山中麻未 イラスト:夜月ウルフ アートディレクション:山中麻未 出版元 : 月島ファクトリー 発売日:2015年11月22日