募集終了
報酬あり
【ハテナの塔の開発スタジオ新規プロジェクト】Unityに強いプランナー及びエンジニアスタッフを募集中
エンジニア プランナー unity
大久保タクマ
ポスト
掲載日:
2022年04月08日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
報酬についての詳細
【報酬】 週5稼働 人月40万〜 【契約形態】 業務委託契約 →ご本人の希望があれば「正社員 or 契約社員」契約も可
募集締め切り
2022年08月30日14:59
募集内容

貴重なスペースをお借りいたします。
株式会社タストαの大久保卓磨と申します!

・ハテナの塔 -The Tower of Children-
https://game-creators.camp/games/64669129/hatena_tower
の開発スタジオが送る新規プロジェクトのスタッフ
【Unityに強いプランナー及びエンジニアスタッフ】
を募集しております!
皆さまの熱意あるエントリーを、お待ちしております!

完全リモートワーク採用、個人のご家庭や事情を第一に尊重します。
ご興味ございましたら是非ご連絡お願いいたします :)

必要なスキル
【エンジニア/必須スキル】 ・Unityを用いた3年以上の実務経験(業務実績によっては3年未満も可) ・Git、Subversion など、バージョン管理システムの基礎知識 ・Unity + C# (オブジェクト指向プログラムの理解、マネージヒープ、AssetBundle等のメモリ管理周りのスキル) 【エンジニア/優遇スキル】 ・C++ を用いた実務経験 ・シェーダープログラムの作成経験 ・Unreal Engineを用いた実務経験 【プランナー/必須スキル】 ・Unityを用いた1年以上の実務経験(業務実績によっては未満も可) ・ゲーム制作への熱意に自信がある 【プランナー/優遇スキル】 ・Unityを用いたオリジナルゲーム制作経験がある(未発表でも構わない)
期限/締め切りなど
【契約期間】 2022年10月1日〜2022年12月31日 →契約期間の更新の可能性あり
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
🐾【開発メンバー募集】猫のスキルを使ったコインゲーム(スマホ)
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プロデューサー
3Dアーティスト
プログラマーを募集します! 初めまして、楓と申します。 普段はBlender・Substanceを使って猫キャラや家具を制作しながら、 「猫の箱(仮)」など複数の猫ゲーム企画を進めています。 今回は 新プロジェクトとして “猫スキル×コインゲーム(仮)” のスマホゲーム を短期開発します。 そこで Unity プログラマーを数名募集 したいです。 🎮 ■プロジェクト概要 タイトル:未定(猫スキル×コインプッシャー系) プラットフォーム:スマホ(iOS / Android)予定 ジャンル:カジュアルミニゲーム / コイン落とし / スキル演出 アート:すでに猫モデル・UI多数あり デザイン:進行管理・仕様・演出は私(楓)が担当 目標:短期で遊べる形まで完成 → ポートフォリオ用 or ストア公開を目指す 👨‍💻 ■募集職種(今回メイン) Unity プログラマー Unity 2022〜2023 での実装経験がある方 スキル演出やギミック実装が好きな人 コインプッシャー系の仕組みに興味ある人 Git or GDrive での共有が可能な方 週に数回作業できる方(量は自由) 🧩 ■お願いしたい主な作業 コインの物理挙動(落下・積み上げ・プッシャー) ギミック(スキル発動・フィーバー・特殊コイン) UIの軽い実装(ボタンや演出の紐づけ) ステージ管理(報酬・演出トリガーなど) アート部分はこちらで用意できるので、実装に集中できる環境です。 🤝 ■報酬について 現段階ではなし(完全ポートフォリオ目的) チーム成果として公開・クレジット表記 完成後、可能なら広告モデルでの収益化を検討(確約はなし) 🕊 ■応募方法 これまでの制作物(簡単でOK) できる作業量 Unity経験 を添えてメッセージください! 🌟 ■最後に すでに猫モデル・UI・デザイン面は揃いつつあり、 「とりあえず遊べる1作」を一緒に作れる人 を探しています。 スキル演出で画面いっぱいに猫が暴れたり、 コインが気持ちよく飛び散るものを作りたい人、大歓迎です。 興味があればぜひ声かけてください🐾
あと73日(1月30日まで)
急募
報酬なし
掲載日: 2025年11月17日
開発
2Dメトロイドヴァニアゲームを一緒に制作するチームメンバーを募集します!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
はじめまして。ゲーム制作チームを立ち上げたく、この度投稿させていただきました俊と申します。 昨年からプランナーを目指して個人開発を進めていましたが、やはり一人では限界があると感じ、今回思い切ってチームを組み、「面白さ」だけは確実に届けられる作品を作りたいと思い、募集の投稿をさせていただきました。 参考作は、『Hollow Knight』『Oriシリーズ』『九日ナインソール』のような2Dメトロイドヴァニア・アクションゲームです。 ジャンルの方向性は決まっていますが、具体的な企画内容はメンバーが集まり次第、意見を出し合って方向性を決めていく予定です。 アクションに関しましては『Katana ZERO』や『SANABI』のような個性あるアクションを参考としてやっていきたいと考えております。 将来的には、まずは1作品をしっかり完成させ、その後も継続して制作を続けていけたらと考えています。 私は子供の頃から200タイトル以上のさまざまなジャンルのゲームをプレイしており、 多くの作品を通じて色んな種類の「面白さ」を理解し、プレイヤーの視点で考える感覚を培ってきました。 Unityも簡単な3Dアクションゲームや2Dゲームを作れるレベルで触った経験があります。 チームではプランナー兼PM(プロジェクトマネージャー)として全体をまとめる役割を担いたいと思っています。 【参考作品】 Hollow Knight / 九日ナインソール / Katana ZERO / SANABI 等 2Dメトロイドヴァニア・プラットフォーマーアクションゲーム (大規模な3Dゲームではなく、インディーチームでも現実的に制作可能な2Dメトロイドヴァニアを目指しています。) 【使用エンジン】 Unity 【連絡手段】 Discordを使用予定です。 【作業スタイル】 基本的には各自のペースで作業を進めていただき、コミュニケーションは常時取りつつ、週末に全体会議を行い、タスクの分担や進捗確認をしていく形を考えています。 お互いに意見交換をしやすい環境を目指しています。 会議の時間はメンバーが集まり次第、相談して決めていく予定です。 【発売プラットフォーム】 Steam(PC) 【共通条件】 以下のような方を歓迎します。 1.責任感を持ってコミュニケーションを取れる方 2.最後までやり遂げられる方 3.ゲームに強い興味をもっている方 未経験でも大丈夫です、スキルや経験は問いません。 個々のペースを尊重しつつも、「チームはひとつ」という意識で進められる方をお待ちしています。 【募集職種】 ・プログラマー ・プランナー ・アーティスト(2Dイラスト / アニメーター / イラストレーター / UIUXデザイン) ・サウンド(BGM / SFX) 人数関係なく募集しておりますので、 興味がある方は下記の方法でぜひ気軽にお話しください! 専門的なスキルがなくても大丈夫です。 ・応募 ・メール(tkdwns2717@naver.com) ・ディスコード(thejun) もしポートフォリオや作品など、あればで構いませんので、 応募時にぜひ見せてください!参考にさせていただきます。 応募してくださった方とはお話をした上で、Discordにご招待いたします。 たくさんのご応募をお待ちしています!
あと43日(12月31日まで)
急募
報酬あり
掲載日: 2025年11月17日
開発
【続】ミステリーアドベンチャーゲーム制作背景イラストメンバーの募集(無報酬)
募集ジョブ
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 初めまして、ゲーム制作初心者のひんやりミカンです。 今回始めて共同でゲームを制作したいと思い募集をさせていただきました。 ゲーム制作経験はティラノスクリプトとUnityで制作をしたことがあります。 コードはティラノスクリプトは何とかかけますが、UnityはClaudeがいないと書けません。 詳細はプロフィールをご覧ください。 ## 募集概要 背景イラストを制作できる方を募集しています。 私自身ゲーム制作初心者なので、ゲーム制作が初めての方もベテランの方も大歓迎です! ゲーム制作を一緒にやる楽しさを感じられたらと思います! 今回の募集は一緒にゲーム制作を行って、公開をするということが目標のため、報酬などはございません。 ## プロジェクト概要 今回制作したいなと思っているのが、シンプルなミステリーゲームです。 主人公の探偵の女の子を操作しながら、事件の真相を解明していくというものです。 ストーリーや世界観もざっくりと作ってありますが、一緒に考えていけたら嬉しいなと考えています。 プレイ時間は1週30分~1時間を想定しています。 マルチエンディング方式でバッド、グッド、トゥルーの3エンディングでできたらと思っています。 ## 目的・目標 ゲーム制作を楽しむことを第一にチームでのゲーム開発を行い、公開まで行います! ## ゲーム内容 探偵の女の子が実際に存在する横浜の洋館で行方不明の父親の手がかりを探しに行くという内容です。 あらすじ 横浜・山手に佇む「外交官の家」。 その洋館には、今も語られぬ“悲恋”の記憶が眠っている。 かつて、ひとりの少女とイギリス人青年がこの場所で出会い、 戦争に引き裂かれながらも「再会」を誓い合った。 ──だが、約束は果たされなかった。 幾十年の時を経て、あるコンサルタントが“古い恋文”を手にする。 その瞬間から、周囲では奇妙な出来事が起こり始めた。 封じられた秘密、失われた命、そして消えた父。 大学生の真歩流(まほる)は、行方不明となった父を探すため、 妹・愛理と共に“外交官の家”を訪れる。 そこで待ち受けていたのは―― 愛と真実を閉じ込めた〈仕掛け〉と、 時を越えてなお続く“悲しい約束”の物語だった。 ## 担当いただきたい作業 ティラノスクリプトを使用します。 - 背景デザイン →横浜山手の外交官の家が舞台なので、その周りのイラストをお願いできたらと思います! ※イメージ画像は仮で生成AIでキャラクターを生成しています。  背景は洋館の実際の写真をアニメ風に置き換えたものになります。 ## コミュニケーション方法 初めてのゲーム制作で手探りなので、一緒に決めて行けたらと考えています。 もしよければ下記のように進めて行けたらと思います。 - コミュニケーションはDiscordで行う予定ですが、外のツールが良い場合は調整可能です。  ※初回の顔合わせやストーリーやキャラクターを確定させるまでは細かく連絡を取るかもです。
あと12日(11月30日まで)
急募
報酬なし
ひんやりミカン
掲載日: 2025年11月16日
開発
ノベルゲーム「あの日あの夏あの場所で」を一緒に作ってくれる人を探してます!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 今回個人制作のノベルゲームを作りたいと思ってます! ジャンルとしては青春 タイムスリップ 物を作りたいと思ってます! ## 募集概要 作品の絵を書いてくれる人とその作品を作ってくれる人を探してます! 私は完全未経験なので同じく完全未経験な人達と作業したいと思ってます! 皆で頭を抱えながらゲームを作りたいです! ## プロジェクト概要 作品名 「あの日あの夏あの場所で」 ジャンル 青春 タイムスリップ プラットフォーム ふりーむ! ## 目的・目標 完全趣味制作なので商業史目的等はありませんが 慣れてきたら本気で商業化を目指した作品を作りたいと思ってます! ## ゲーム内容 ゲーム内容は高校2年生の時に転校してきた少女との不思議な夏休みを過ごして、自分の住んでいた街の不思議を解くような内容にしたいと思ってます! ## 担当いただきたい作業 - キャラクターデザイン - ティラノビルダーにてノベルゲームの作成 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - 毎週決まった時間にdiscordで会話しながら作業したいと思ってます(無言、欠席🙆‍♀️)
あと43日(12月31日まで)
報酬なし
昨日の敵は今日も敵
掲載日: 2025年11月16日
開発
ゲーム開発をするDiscordサーバーのメンバーを募集しています
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
漫画家
アニメーター
サウンドクリエイター
映像クリエイター
初めまして、レスターと申します。本業の傍ら、ゲーム開発に挑戦したいと考えています。しかし、すべてを一人で開発することは難しく、開発期間中の報酬を用意することもできません。そこで、同じ志を持つ仲間を集めるために募集を開始しました。 【募集概要】 Discordに「puzzledot」というゲーム開発専用のサーバーを作成しました。ゲーム開発に興味のある方に参加していただき、サーバー内でゲームタイトルごとに開発チームを募集していきます。サーバーへの参加条件は、ゲーム開発へのやる気とマナーがあれば大丈夫です。 新しくゲーム制作が始まる時にはサーバー内とクリエイターズcampで募集を出して応募があった方の中から制作メンバーを選出します、販売目的以外のゲーム制作をする際には希望者が集まってアイデアを出しながらゲームを製作する形式もやりたいと思ってます。 【プロジェクト概要】 プロジェクトの詳細は、Discordサーバー内でゲームタイトルごとに発表しますが様々なジャンルのゲームを想定しているので特定のゲームジャンルに強い方もお待ちしております。 主にsteamでの販売を想定していますがゲームのタイトルによっては違うプラットフォームでも販売する可能性があります 【目的・目標】 最終的な目標は、ゲームを販売して収益を上げることです。しかし、当面の目的はインディーズゲームコンテストなどでの受賞を通じて開発資金のサポートや知名度の向上を目指します。報酬は、puzzledot内の開発タイトルごとに山分けします。例えば、タイトルAとBがあり、Bのタイトルでコンテストの賞金や販売の利益が出た場合、その利益はBの開発チーム内で山分けします。内訳については、サーバー内でチームを作成する際に話し合いで決定します。 【担当いただきたい作業】 プログラマー/エンジニア 2Dアーティスト 3Dアーティスト グラフィックデザイナー UI/UXデザイナー イラストレーター/画家 アニメーター サウンドクリエイター 映像クリエイター 以上のジョブで募集しますが、勉強中の方も歓迎します。使用するツールやプログラム言語などは、チーム作成時に改めて考慮しますので、何でも大丈夫です。 【コミュニケーション方法】 コミュニケーションは基本的にDiscordを使用します。個人の連絡はDiscordのダイレクトメッセージを使用し、ゲームタイトルの開発チームが決定したらタイトルごとにチャンネルを作成します。 ディスコードのアカウント名をプロフィールの連絡先に記載してるので質問なども気軽にお送りください、サーバー参加希望の方もメッセージいただければ招待送ります。 【添付画像のサーバー概要は必ずお読みください】
あと43日(12月31日まで)
報酬あり
レスター
掲載日: 2025年11月15日