【自己紹介】
普段はゲーム会社でクライアントエンジニアとして活動しています!
大学院では機械学習などを勉強しており、ゲームエフェクトなども暇なときに作っています!
休みの日はボードゲームやコンシューマーゲームをすることも多いです。
【今回募集する担当】
【現在のメンバー】
14名
【プロジェクト概要】
タイトル通りのアクションゲームを作ります!
Unityで作って、iosやandroidで配信予定です!
【進捗】
現在プロトタイプ版としてキャラクターの攻撃の雰囲気が分かるようなものを作成中です。
また、全体的にMVPパターンを用いて設計を行っている状態です
【目的】
正直商用目的ではなく、知名度や結果を求めるだけなので無料配信する予定です。ただ、面白くないゲームを作るつもりは毛頭ないです。(ここからは別に今は考えなくていいです)ただ、Unityでゲームを作ったあとこのゲームを本格的に作り直したものをUnrealEngineで作成し、PSやSteamで配信したいと考えています。こちらは有料で配信予定です。
上記に加えてもう一つ目的があります。それは自分のスキルアップです。
設計スキルなどではなく、非エンジニアの方が使いやすいような拡張機能の実装や、機械学習周りを使ってゲームを開発したく、それ以外の部分はほかのエンジニアの方が作業されるのをレビューして勉強していきたいと考えています。
【担当していただきたい作業】
クライアントエンジニア
エフェクトデザイナー
【コミュニケーション】
最初に一度軽く面談させてください!自分も本気で面白いゲームを作りたいのでそれくらいやる気のある方と一緒に作業したいと考えています!
メンバーになった後はDiscordで基本的にはやり取りしていこうと思います!