募集終了
報酬あり
3Dホラーゲームの開発メンバー募集【UE5】
ホラー、アクション、ue5
あまゆづき
ポスト
掲載日:
2025年01月23日
募集するジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
2Dアーティスト
イラストレーター/画家
シナリオライター/脚本家
報酬についての詳細
▼2Dアート 12万円 ※オリジナル22枚(1枚4500円×22) 差分含め合計40枚程度想定(1枚1100円×18) ※すべて納品後にお支払いします ▼ゲームデザイナー(シナリオ) 8万円 (10000円×8か月)
募集締め切り
2025年01月31日14:59
募集内容

自己紹介

チームでUnreal Engine5を使い、ホラーゲームを開発しています。
今回追加で開発メンバーが欲しく、募集をかけました。
よろしくお願いします!

募集概要

募集したい職種は下記に記載しております。
応募していただいたら、こちらで面談スケジュールの調整をさせて頂きます。

面談内容は企画共有(どんなゲームを目指しているか)、質疑応答など。
※音声のみでの通話面談になります。

プロジェクト概要

「不気味でオシャレな夜の街」をコンセプトに作っています。
ストーリーや世界観をしっかり作りこんだドラマチックなホラーゲームにしたいです。
詳しくは面談時に共有しますので、まずは気軽にお話ししましょう!

ジャンル:1人称ホラーゲーム
プラットフォーム:PC(STEAM)
エンジン:Unreal Engine5
開発期間:1年

▼チームメンバー
・ディレクター
・プログラマー
・UIデザイナー
・ゲームデザイナー
・サウンドアーティスト

目的・目標

Steamにマルチ言語対応でリリース予定です。

コミュニケーション方法

・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います(音声通話)
・週1回オンラインMTGで進捗確認を行います。

必須スキル

学歴・年齢不問

【募集職種】
・ゲームデザイナー(シナリオ)
⇒NPC会話イベント、フレーバーテキスト、シナリオ、広報、マーケティング

・2Dアート
⇒キャラクターイラスト(紙芝居のような2Dカットシーンに使うキャラクター)
 ※顔アップ・バストアップ・全身のいずれも描ける方
 ※背景は3D背景を2D化させて使用するため、背景作成は基本的にございません

【必須スキル】
・ゲームに対して意見をくれる人
⇒「こうしたらもっと面白いんじゃない?」など担当問わず、気軽に言ってほしいです

・報連相が出来る人

期限/締め切りなど
2025年01月31日23:59
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
【未経験者歓迎】TRPG制作サークルメンバー募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
シナリオライター/脚本家
## 自己紹介 板チョコと申します。 現在、ゲーム開発系の専門学校でプランナー専攻として学んでいる学生です。 私はTRPGが大好きで、TRPG業界への就職を目指しています。 その足掛かりとして、個人でTRPGを制作、頒布したいと考えています。 ## 募集概要 必須条件は一つ。 ・新たなTRPGシステムを作ってみたい人 これだけです。 一応歓迎する要項はありますので、以下に記させていただきます。 もちろん、必須条件さえ満たしていればこちらは満たしていなくても構いません。 ・挿絵が描ける ・システムに沿ったシート類をデザインできる ・世界観の構築ができる ・シナリオが書ける ・様々なTRPGシステムに触ったことがある ## プロジェクト概要 それぞれでTRPGシステムの構築をしていただきます。 メンバー間で協力して構築していただいてもいいですし、完全個人で制作して行き詰まったらメンバーに助けを求めていただいても構いません。 ただし、定期的に進捗報告をしていただきます。 ## 目的・目標 基本はBOOTH等でのDL頒布/販売、いずれは実本の販売やイベントへの参加を目指します。 イベントへの参加はできるメンバーで行うので、都合がつきにくい方でも問題ありません。 ## ゲーム内容 TRPGです。 TRPGであれば何面サイコロを使ってもいいですし、トランプ等を使用するようなシステムでも構いません。 それぞれで作成していただくので、自分の思い描いた世界観やシステムを構築できるでしょう。 ## 担当いただきたい作業 必ずしていただくのは ・TRPGシステムのデザイン のみです。 もしできるようであれば、以下の仕事も頼む可能性がございます。 ・データの誤字脱字確認 ・データのPDF化 ・データの入稿 ・挿絵の作成 ・ページデザインの作成 ・シート類の作成 ・シナリオの作成 ・世界観の構築 ・サプリと呼ばれる追加データの作成 ・テストプレイ ## コミュニケーション方法 基本的にディスコードのテキスト上でコミュニケーションを行います。 週に一度は進捗の報告をテキストで行っていただきます。 (目立った進捗が無くても構いません。生存報告に近いので) ボイスチャンネルも用意しますが、使用は任意です。
あと4日(3月1日まで)
報酬なし
板チョコ
掲載日: 2025年02月25日
開発
クラファン実施したいゲーム開発者様募集<成果報酬制>
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
今回、開発者様と当方、Win-Winとなり得るプロジェクトのご提案です。 ## 自己紹介 普段はゲームとは関係のない別の仕事をしています。 仕事柄、インターネットでの集客や広告、PRは得意だと自負しております。 (世界規模の大会、公的機関、国内最大手の商社のプロジェクトなど多数実績あります) 幼い頃からの夢である「ゲーム開発・起業をしたい」を最終目標にしています。 ## 本プロジェクトの概要 「クラファンを実施してみたい」方を募集させていただきます。 本プロジェクトでの当方からの提供内容は以下のとおりです。 ・クラファンへの掲載 ・試作品を公開するサイトの作成、公開 ## 本プロジェクトによる開発者様のメリット ・プロに依頼すると数十万かかる広告、PRを手出し無し(実質無料)で実施できる ・完成前に資金援助を得られる ・完成前にユーザーの反応を知ることができる ・宣伝、PRができる ・クラファン成功実績ができ、パブリッシャーへのアピールになる ## 本プロジェクトに向かない方 ・ゲーム開発は趣味で充分(稼ぐつもりがほとんどない) ・求められる(売れる)ゲームではなく、自分が好きなゲームを作りたい ## 募集概要 以下にあてはまる、または対応可能な方(全て必須です) ・日本人または日本語での意思疎通が問題ない方 ・試作品、デモ版の用意と公開が可能 ・クラファン実施にあたり、必要な情報や質問に真摯に回答いただける方 ・バグや改善の提案に不貞腐れず対応できる ・正規版のリリース、最後まで責任もって対応いただける方<重要> 以下、あてはまるとなお良しです ・ゲーム開発やその他ゲームに関する実績有り ・人柄が温厚 ## 募集数 2〜3ゲーム ## 目的・目標 クラファンでの資金調達達成と、 それによるゲームのPR、宣伝、周知。 ※クラファン達成後の正規版のリリースや販売などは、 開発者様のみでの対応か、 引き続きお手伝いさせていただくかは要相談 ## ゲーム内容 ジャンルや内容は基本不問ですが、 成人向けなど、クラファンで閲覧制限がかかるものや、 コアな層へのジャンルはお断りさせていただく場合があります。 ## 報酬について ( クラファン支援金 - クラファンサイトへの手数料 )× 30% = 当方報酬 固定報酬の場合、当方の手抜きや怠慢などの疑心が生まれる可能性があります。 成果報酬にすることで、双方が全力で業務にあたり、最高のパフォーマンスが発揮できると考えています! ## 最後に 是非、クラファンでの資金調達をお手伝いさせてください!! よろしくお願いいたします。
あと6日(3月3日まで)
急募
報酬なし
asi_design
掲載日: 2025年02月25日
開発
神ゲー創造主エボリューションに向けてのメンバーを募集します!!!
募集ジョブ
2Dアーティスト
UI/UXデザイナー
## 概要 2025年度の神ゲー創造主エボリューション&イベント出展に向けて、チームメンバーを募集します。 将来、ゲーム業界で就業を目指している方や中規模のチーム制作で経験を積みたい方も歓迎します。 興味がある方がいましたら、是非ご連絡をお願いします。 ## 目的 ・10人規模のチームでゲームを完成させる。 ・神ゲー創造主エボリューションでグランプリを受賞する。 ・ゲーム関連のイベントに出展する。 ## その他 ・週に1度会議を行います。(毎週土曜日 21:00~) ・面談を1回実施します。(時間帯は要相談) ## 募集職種 ・UIデザイナー:1名 ## メンバー加入条件 ・体力がある社会人である事 ・仕事とサークル活動が両立できる事 ・他のサークルに参加していない事 ・年齢が20~25歳である事 ・プロのゲームクリエイターでは無い事 ・過去にゲーム制作による収入の合計が500万円未満である事 ## 共通で使用するツール ・Unity ・Discord ・Notion ## 過去に制作した作品 ・モルモットホイーラン https://www.youtube.com/watch?v=UooRSLDH1p0 ・コネクトシティ https://www.youtube.com/watch?v=Z2mq4b5bTE8 ・バグ取りスイマー ~水底の修理屋さん~ https://www.youtube.com/watch?v=Dwwz3AiGfRE ・DJ陰陽師 ~a.k.a☆ 安 倍 晴 明~ https://www.youtube.com/watch?v=XF6B3mqmE7A
あと5日(3月2日まで)
急募
報酬なし
エンタロピーゲームズ
掲載日: 2025年02月24日
開発
AIが考えたゲームの製作メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
## 募集概要 現在、AIに話題になりそうなゲームの仕様を考えてもらって、それをゲームにしようと作業をしています。godot 4.4で作ることになっているのですが、私はグラフィッカーで基本的にHTMLとかCSSとかJSみたいな簡単なものしかわからず、GDスクリプトはほとんど出来ません。なので、わからない部分をプログラマさんに手伝ってもらえたらと考えています。 出来ればなのですが、グラフィックは私が作成して、プログラマさんにAIが書き出したコードをうまく調整しgodotに反映してデプロイしてもらい、互いに分担しての開発が理想かなと考えていますが、プログラマさんの負担のほうが大きくなりそうなので、サポートしてくれるだけでも大変助かります。 また、案件は単発で、ゲームの完成までもっていきたいなと考えています。 ## プロジェクト概要 作品のタイトルは別にいつでも決めれると思うので決めていません。 AIは放置系アクションRPGが良いと考えているようで、仕様を見る限り、キャラクターが自動で敵を倒してレアアイテムなんかを集めるpath of exileみたいな感じになっています(たぶんpath of exile2というゲームが最近話題になってたので参考にしてきたんだと思います)。 プラットフォームはPCで、itchかsteamで公開できればと考えています。 現在はAIが仕様をまとめてくれてスタート画面なんかのコードを出してくれてる状態ですが、グラフィック素材がほとんどないので、簡単なモックアップ用のグラフィック素材を作っている最中です。 また、ログインボーナスとか昔のソーシャルゲームみたいな内容まで入っていて結構膨大な仕様にしてくれているため、もう少しコンパクトな仕様にしようと再編成しています。 ## 目的・目標 目的はゲーム開発経験のない人間がAIに頼ってどれだけ出来るのかを確認することで、目標はとりあえず完成させるところまでもっていくことです。 ## ゲーム内容 放置系アクションRPGで、仕様を見る限り、キャラクターが自動で敵を倒してレアアイテムなんかを集める、プレイヤーが眺めるだけのpath of exileみたいな感じになっています。 ただ3Dなんかのモデリングをするとなると結構時間がかかりそうなので、イニシエダンジョンみたいなドット絵でなるべく早く作れそうなものにしようと思っています。現段階ではまだイメージはないので、どれくらいのグラフィックが作成できるのかわかりそうなもの共有しますので、確認したい方はおっしゃっていただければと思います。 ## 担当いただきたい作業 - godotのサポート(もしくはAIの書き出したコードを調整してくれるプログラマさん) ## コミュニケーション方法 作業時のコミュニケーション方法について、箇条書きなどで端的に記載しましょう。 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 - ドキュメントや進捗管理はgoogle driveに保存します。 - 必要であればgithub等でバージョン管理も可能です。
あと3日(2月28日まで)
報酬あり
gamedev
掲載日: 2025年02月23日
開発
【未経験者 歓迎】ビジュアルノベルゲーム制作メンバー大募集!【売上500万円の実績あり】
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
アニメーター
サウンドクリエイター
ミュージシャン
映像作家
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
# ■概要  ビジュアルノベルゲームを一緒に制作してくれる  **「新規サークルメンバー」**を大募集中です!  当サークルPECOLIENは  処女作で豪華声優・豪華制作陣を起用し大きな話題となりました。  その結果、売上500万円以上を叩き出しました!!  https://www.gamespark.jp/article/2024/10/12/145970.html  PECOLIENでは、コンスタントにビジュアルノベルゲームを制作していく予定なため  **「長期的に活動できる新規メンバー」**を大募集中です!!!  **未経験者**でも大丈夫です!!  ゲーム会社で活躍しているプロのメンバーたちが  本格的なゲーム制作を手取り足取り教えます!!!  以下のような方にとてもお勧めなサークルです! * **沢山の制作実績が欲しい方** * **0からゲーム制作に関わりたい方** * **プロの現場のノウハウを学びたい方** * **1作だけでなく長期的な活動の場が欲しい方** * **ゲームやアニメについて話せる仲間が欲しい方**  ビジュアルノベルゲームの歴史に名を刻むような傑作を、一緒に作ってみませんか?  制作したビジュアルノベルゲームはSteamで販売。  家庭用版も視野に入れて活動していきます。   # ■サークル紹介  PECOLIENは、ビジュアルノベルゲームの制作を主軸とした同人サークルです。  処女作**「つばめの世代」**では    スタッフに        声優:加隈 亜衣 様           阿座上 洋平 様  イラストレーター:如月 ゆう 様(D.C.シリーズ)        音楽:アサノハヤト様(アトリエシリーズ)  といった豪華制作陣を起用し  クラウドファンディングの支援で約500万円を集めました。  https://camp-fire.jp/projects/688677/view  https://store.steampowered.com/app/3190720/_/?l=japanese  そのため制作のノウハウがあり、本格的なゲーム制作を体験できます。  PECOLIENのメンバーは、現時点で全員が20代。  これからプロを目指す方と近い年齢なため、活動しやすい環境となっております。 # ■募集職種  ●**イラストレーター(原画・キャラクターデザイン)**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連するイラスト(立ち絵・イベントスチル等)        の作成  ●**イラストレーター(CG背景)**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連する背景イラストの作成  ●**サウンドクリエイター**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連するサウンド(BGM等)の作成      ●**シナリオライター**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連するシナリオの作成  ●**その他**   **UI/UXデザイナー**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連するUIの作成   **映像クリエイター**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連する映像(OP・PV等)の作成   **3Dアーティスト**   作業内容:ビジュアルノベルゲームに関連するプロップ(OP・ゲーム内素材等)の作成 # ■コミュニケーション方法  活動は主に**「Skype」** **「Discord」**などのコミュニケーションツールで行います。 # ■最後に  PECOLIENは上記のような内容で活動を行っていきます。  ご興味がありましたら、当ページの応募ボタンか下記のメールアドレスまで  ご連絡をよろしくお願いいたします。  Mail:shirayuki.peco@gmail.com  X:https://x.com/shirayuki_kuro  一緒に**「ビジュアルノベルゲームの歴史に名を刻むような傑作」**を作りませんか?  ご応募お待ちしております。
あと178日(8月22日まで)
急募
報酬なし
白雪 玄
掲載日: 2025年02月23日