募集終了
報酬なし
サイバーパンクゲーム制作
ななせ
ポスト
掲載日:
2025年02月13日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
報酬についての詳細
もしゲームが売れたら報酬は山分けです!
募集締め切り
2025年02月28日14:59
募集内容

自己紹介

ゲーム制作を始めたばかりの初心者の学生です。

募集概要

初心者の方でも大歓迎です!一緒にゲーム制作を楽しみながら手伝ってくれる人を募集してます!

プロジェクト概要

ゲームエンジンはUnreal Engineを使います!
そのほかにblenderなども使っていく予定です!

目的・目標

一つのゲームを完成させてネットに公開すること。完成度が高ければsteamで販売する予定です!

ゲーム内容

サイバーパンクを舞台に数分間敵から逃げ回りながらミッションをクリアするゲームを作る予定です!

担当いただきたい作業

  • プログラミング
  • キャラクターデザイン
  • 3Dマップのモデル作成
  • BGM制作
    など。

コミュニケーション方法

  • コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。
期限/締め切りなど
5月当たりを目安に完成させる予定です。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
Blender挑戦中の学生さんからプロフェッショナルの方まで誰でもWELCOME!モーション募集中!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
映像作家
映像クリエイター
## 自己紹介 この募集記事を閲覧して頂きありがとうございます! 私はゲームプランナー及びシナリオライターで活動している海溝と申します。 (ハンドルネームが長いので海溝で呼んでください :) ) ## 募集概要 現在、アクション系に近いゲームを製作しており、既に8名ほど在籍している状態ではあるものの、Blenderが触れる方が不足しているため、この機会に募集へ踏み出す形になりました! ## ゲーム概要と目的 Steamで出す予定で開発を進めており、いわゆるアクション系に近い形状のゲームになります。イメージ的にはPersona3に近い形になります。ホラーあり、アクションあり・・・。詳しい話は応募からGO!最低目標はとりあえずゲーム完成させることになります。 ## 担当いただきたい作業 モデル制作及びモーション作成 ## 学生さんへ 自分専門学生だけど・・・であったり、初心者だけど大丈夫かなと悩んでいる方、私達のチームはどんなメンバーも受け入れます。貴方が挑戦したいことを是非このプロジェクトを踏み台にしてチャレンジしてください。我々はできる限りサポート致します! ## チャレンジャーへ Blenderで自身の能力がどこまで発揮できるか挑戦したい方にはこのプロジェクトは丁度良いかもしれません。本開発は様々な方々からの協力が必要であり、もし、アニメーション勉強しているなら、是非ご一緒にいかがでしょうか。 ## コミュニケーション方法 Discordの通話は最低限可能であると助かります! 通話頻度は1ヶ月に1~2回程度 (1週間に1回で通話すると疲れるため・・・)
あと7日(10月29日まで)
急募
報酬なし
グリグラサンタマリアナ海溝
掲載日: 2025年10月22日
開発
【初心者歓迎】Robloxでのゲーム制作仲間募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
アニメーター
## 自己紹介 はじめまして!KyaraRolと申します。 私の夢は一次創作「FAKE HAPPY THEATER」を人気コンテンツにすることです。 Robloxのゲームを作って有名にしようと考えましたが私一人で作るのはとても難しく... そこで!皆さんに協力していただきたいのです! ## 募集概要 :共通の条件 ・Robloxのアカウントを持っている ・13歳以上 ・何か特別な事情(事故や病気など)がない限り 絶対に離脱しない(プロジェクト開始までは離脱可能) ・Discordを使える ・私のRobloxのグループに入れる ・国籍は問わない ## プロジェクト概要 タイトル:FAKE HAPPY THEATER 配信場所:Robloxのみ ジャンル:ミニゲーム、ホラー テーマ:不思議の国のアリスxジャズ・エイジx演劇 ## 目的・目標 あくまで趣味として制作を進める予定ですが、一応ショップ機能を設けて収益が発生するようにはしたいと考えています。また最終的には同接人数1000人を目指しています。定期的なアップデートも行う予定です。 ## ゲーム内容 プレイヤーは役者と呼ばれるキャラクターを操作する。 5回の「公演」ごとに別々のミニゲームで遊べる。 たまにナイトメアと呼ばれる怪物が公演に登場する。 役者の役目はナイトメアの夢を叶える手助けをすること。 もし救えなかったら.... ## 担当いただきたい作業 ・副責任者(1人):ワールドの作成や設定 条件,Roblox studioを使える。(プログラミング知識不要) ・スクリプター(3人以上):ミニゲームの作成、アバターの切り替え、ショップ、ストーリー閲覧、カメラ、UI表示切り替えなどゲームのスクリプト全て 条件,Robloxstudioを使えてLuar言語を理解している。 ・アニメーター(1人以上):モーションの作成、2Dエフェクト、ゲーム内で流すアニメ動画の作成 条件,blenderとroblox studioを使えてアニメーションを作れる。 ・モデラー(3人以上):キャラクター、マップの作成 条件、キャラ作成班はblender、マップ作成班はRobloxstudioを使え、モデリングができる。 ## コミュニケーション方法 プロジェクト開始まではTikTok、プロジェクト開始してからはDiscordで行います。週に一回進捗を互いに確認する機会を設けるつもりです。
あと161日(4月1日まで)
報酬なし
KyaraRol
掲載日: 2025年10月21日
開発
【初心者大歓迎!】 2Dシューティングゲーム「おばけシューティング(仮称)」の制作メンバー募集
募集ジョブ
2Dアーティスト
サウンドクリエイター
## 自己紹介 はじめまして、Qchanといいます! 現在unityでスマホ向けの2Dシューティングゲーム「おばけシューティング(仮称)」を個人でつくっています! 私はプログラミングの部分を担当しているのですが、デザインやサウンドが作れないので、力を貸してくれる方を募集します! ## 募集概要 2Dデザイナー...キャラクターのデザイン、ステージ背景のデザイン、UI サウンド...BGM、SE(弾のヒット音、UIなど) (部分参加も大歓迎です!イラスト一枚、効果音一つだけとかでも大丈夫です!) ## プロジェクト概要 タイトル: おばけシューティング(仮称) ジャンル: 2Dシューティング プラットフォーム: iOS, Android 開発期間: 10月終盤~12月末の2ヶ月弱 現在の進捗状況: ゲームのシステム部分は、移動・攻撃などの最低限遊べるくらいのところまで作ってあります。(添付した画像のような状態です) デザインやサウンドはまったくの未着手です。今はキャラクターなどはフリー素材で代用してます。 ## ゲーム内容 左右非対称のシューティングゲーム 形式は1対1で、プレイヤー側はか弱いおばけを操作して、強力なボスをやっつける イメージ的には、プレイヤー側がリンクで、相手(AI)がガノンドロフみたいな感じのバランス(ただ、世界観はそういうリアルな感じじゃなくてゆるめの感じにしたいと思ってます) おばけは、三種類の特徴的な弾と、ゴースト化能力(透過)を駆使して戦う ## 担当いただきたい作業 ・2Dデザイナー - キャラクターのデザイン - ステージ背景のデザイン - タイトルロゴ - UI ・サウンド - バトル中のBGM - バトル中のSE(弾のヒット音など) - タイトル画面のBGM - ステージ選択画面のBGM - UI操作時のSE 制作ツールの指定なし ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションはDiscordで行います。 - 進捗確認は基本的にチャットで行います。 - ドキュメントや進捗管理にGithubを利用します。 初心者の方も大歓迎です!むしろ自分も初心者ですので、一緒に成長していきましょう!なんか気になるなーって少しでも興味をもった方はお気軽に連絡ください!お話だけとか、ちょっとだけお試し参加したいとかでも大丈夫です!(このスレッドに直接返信でも、私のXのDMに連絡でもどっちでもOKです) X: @Qchan_xd
あと70日(12月31日まで)
報酬なし
Qchan
掲載日: 2025年10月19日