募集終了
報酬なし
<02/17更新>TPSアクションゲームの開発メンバーを募集します。(プログラマー様急募です)
アクション tps 素材あり
cocuci[こくし]
ポスト
掲載日:
2023年02月01日
募集するジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
報酬についての詳細
申し訳ありませんが基本報酬はありません。 利益が出るところまで発展したら公平に分配したいと思います。
募集締め切り
2023年03月01日14:59
募集内容

最新情報

  • プログラマー様のご応募熱烈歓迎中です!!!
  • サウンド担当の募集を締め切りました。

募集概要

3D の TPSアクションゲーム(暫定)の開発メンバーを募集します。
完成品は steam 等でリリース予定です。

ゲームのコンセプトや世界観など、
「どんなゲームを作るか」は、敢えてまだ固めておりません。

まずはチームメンバー同士で希望を出し合い、
メンバー全員が作り甲斐を感じるものを導き出し、
それから開発をスタートしたいと考えています。
企画は2月中に固め、7月までのゲーム完成を目指します。

今なら企画立案からゲーム完成まで丸ごと経験できます!
ぜひあなたの「やってみたい」を聞かせてください!

Discord で会議や情報交換を行っています。
ご応募いただいた方は、簡単なやりとり後
サーバーへご招待いたします。

仮素材

プログラマー様がすぐ開発に着手できるよう、
汎用性の高そうな仮素材を先行して作っています。

キャラ&モーション

https://twitter.com/cocuci594/status/1620684986868449281
VRoid と MIXAMO で作りました。モデルや物理演算は仮のものです。

https://twitter.com/cocuci594/status/1621447212848017408
お着替え。

https://twitter.com/cocuci594/status/1621855626250027009
格闘系モーション。

https://twitter.com/cocuci594/status/1622678243928326145
ライフル系のモーション。持ってる銃は後から変更できます。

https://twitter.com/cocuci594/status/1623009017508552704
フリー素材ですがすぐ動かせるキャラ素材追加しました。

https://twitter.com/cocuci594/status/1624072212985831426
敵キャラを想定してゾンビとモーションを追加しました。

https://twitter.com/cocuci594/status/1625548784888614913
弓矢のモーションを追加しました。

背景

https://twitter.com/cocuci594/status/1620691407991357440
宇宙船の内部をイメージした素材です。

https://twitter.com/cocuci594/status/1621432211605159936
家屋。FBXで書き出してすぐ使えます。

https://twitter.com/cocuci594/status/1622320430454571008
月面都市というイメージで作りました。

https://twitter.com/cocuci594/status/1625700859236720642
宇宙船のラフ案を作りました。

アイテム

https://twitter.com/cocuci594/status/1625993873880412160
宇宙で使える架空の銃を追加しました。

https://twitter.com/cocuci594/status/1626365353378066434
<02/17更新>謎のパーツを追加しました。

エフェクト

https://twitter.com/cocuci594/status/1620699957182488579
より見栄えのするエフェクトを作れる方歓迎します!

UI

https://twitter.com/cocuci594/status/1620710455735099393
ラフ案です。機能やデザイン等、助言をお願いしたいです。

募集主紹介

cocuci(こくし)と申します。
CG制作などを趣味でやっています。

今回私は、ゲームに組み込む 3D の素材作りを
メインで行いたいと考えています。

使用可能ツール

  • Blender
  • Lightwave3D
  • SubstancePainter
  • MarvelousDesigner
  • Photoshop
  • PremierePro
  • AfterEffects
  • UnrealEngine5
  • Unity

練習作品など

https://www.youtube.com/playlist?list=PL1TZQOTgDoipC1R0ELkY_aNZ2QNz_Wgbi

お問い合わせ

ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
Twitter の DM でしたらすぐにお返事できます。
https://twitter.com/cocuci594

よろしくお願いいたします。

必要なスキル
担当分野が得意でアウトプットが早い方。
期限/締め切りなど
募集の期間は1か月で製作期間は半年程度と考えていますが、プログラマー様のご意見も取り入れて柔軟に取り組みたいと思います。
募集に関するQ&A
質問はまだありません。
募集の一覧
開発
【サブプランナー、レベルデザイナー、デバッガー】オープンワールドソシャゲ開発の共同開発者を募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
サポート/メンター
こんにちは。 現在、業務委託でソーシャルゲームを開発しつつ、 趣味でもソーシャルゲームを作成しています。 基本的には1人軸で開発しており、 ディレクター、プランナー、クライアント、サーバーエンジニアを兼務しています。 この度、共に共同で開発できる サブプランナー、レベルデザイナー、デバッガーを兼務できる方を募集させていただきます。 ゲーム自体は、 ある程度の広さでランダムに生成される3Dワールドで 自分のキャラクターを動かし、 敵と戦ったり、レアなキャラやオブジェクトとエンカウントしたり、 "遊ぶたび新しい体験ができる"という コンセプトで開発しています。 その他、アイテム配合、装備などの要素もあります。 より気になる方は、ご連絡いただければ、可能な範囲でお答えします。 現状、ローカル環境における仮UIでの各機能の大まかな仮実装が終わり、 クライアント本実装及び、サーバーAPI実装をしています。 募集は1名程度で、 必須スキルは ・プランナー、レベルデザイン、デバッガーいずれかの実務経験がある方 ・Unityが触ったことがある方 ・途中で投げ出さない方 です。 環境は ・クライアント側はUnity ・サーバー側はさくらVPS(場合によってはAWS導入) ・github、soucetree ・資料系は Confluence ・コミュニケーションツールは Discord 必要な環境のみ登録、インストールしてもらう形になります。 今後の主な作業としては、 ・基本仕様はできてきているので、よろ面白くなりそうな企画立案補助 ・レベルデザイン、デバッガについては、機能実装しているので 動作確認しながら仮データから本データまで調整してく作業 ご希望の方は実績をご連絡いただければと思います。 合否についてはその後、追ってメールでお答えします。 その他疑問点ある方も、お気軽にご連絡いただければと思います。
あと56日(5月30日まで)
報酬なし
くまだ
掲載日: 2025年04月03日
開発
【求む!】レベルデザインをメインに担当するプランナーを募集しています【Flare】
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
# 自己紹介 **「多くのひとの記憶に残る名作」** そんなゲームを作るべく活動しているインディーゲーム制作チーム “**Arkhe**” (**アルケー**)です。 真っ暗2Dアクションアドベンチャー “**Flare**” の制作において、レベルデザインが出来るプランナーを募集することになりました。 それに際して、新たにプランナーを募集します。 詳細はプロフィール欄よりご確認ください! # 募集概要 レベルデザインを主に担当していただくプランナーを募集しています。 経験者をはじめ、今後レベルデザインをしっかりと学びたい方も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください! # プロジェクト概要 "**Flare**"は、暗闇と光をテーマにしたユニークな「**暗闇アクション**」です。 光と暗闇を戦略的に使い分けることでヒミツの鍵を見つけ出し、ゴールを目指します。 プレイヤーは「暗闇でしか見えない道標」と「光で動き出す敵」という二律背反を抱えながら頭を使って進みます。 # 目的・目標 Arkheは、「**多くのひとの記憶に残る名作をつくる**」ことをひとつの目標に掲げています。 私たちは「**ゲームを通じて『楽しい!』を届ける**」ことと「**ゲーム制作を通じて『楽しかった!』とメンバー全員が感じられるようになる**」ことを何よりも重視しています。 今回制作する “Flare” はArkheとしてリリースする最初のゲームであり、チーム全体として「**まず完成させる**」という意識が強いです。 ですので、直近の目標は「完成させること」になります。 # ゲーム内容 “Flare”に関する詳細はプロフィール欄下部にありますのでご確認ください。 諸事情により資料の用意が十分ではありません。ご不明な点等ございましたらお気軽にお尋ねください。 # 募集 プランナー: 1~2名 # 連絡先 Gmail: [team.arkhe.gaming@gmail.com](mailto:team.arkhe.gaming@gmail.com) X (旧twitter): @team_arkhe
あと6日(4月10日まで)
急募
報酬なし
arkhe(アルケー)
Flare
掲載日: 2025年04月03日
開発
UEでアトリエライクの錬金術ゲームを作りたい!
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
## 自己紹介 初めまして、FIRVISTA GAME STUDIOというゲーム開発サークルを主宰しています、そらと申します。みんなで楽しくゲームを作りたい、そんな気持ちで色々試行錯誤しながら頑張っています。 募集主はあくまでもゲーム制作の素人であることをご留意ください。 ## 募集概要 以下のメンバーを募集しています。 ・プログラマー ⇒緊急で募集しています。過去に、ゲームを作成したことのある方、Unreal Engineを用いてゲームを作成したことのある方。 ・ディレクター ⇒私のサポートで、ディレクションを行っていただける方を募集しています。 主に、私からの依頼、指示を各担当に伝えていただいたり、各担当の進捗の確認をしていただいたり、その他の管理や、各スケジュール管理をお願いしたいと思います。 ・UI/UXを担当してくださる方 ⇒ゲームのUI/UXの実装を担当していただきたいと思っています。 ・3Dモデリングを行ってくださる方 ⇒3Dモデリングは、主人公系やその他mobなどのモデリングを担当していただきたいです。 ・マップの制作を担当してくださる方 ⇒マップは、ゲーム内に登場するマップを作成していただきます。基本的にこちらから指示があったマップを作成していただきたいと思っています。他にも、こういうマップがあったらいいのではないか、と考えて提案していただいても構いません。 ## プロジェクト概要 基本的には、題名のタイトルに参加していただきたいと思っていますが、制作中、または制作終了後に他のプロジェクトへ参加していただいても構いません。 タイトル:未定 ジャンル:3DARPG、錬金術RPG プラットフォーム:PC 開発ソフト:Unreal Engine 開発期間:未定(最短2025年冬) ## 目的・目標 短期的な目標:α版、β版、体験版を作成し、X(旧Twitter)やSteam、コミックマーケットでの頒布。 長期的な目標:Steamでの配信とコミックマーケットなどでの物理パッケージの販売を目指しています。 ## ゲーム内容 ファンタジー系の3DARPGです。通常頭身を基本としています。 主に錬金術を扱う主人公とヒロインなど様々なキャラクターが登場するゲームです。 アトリエシリーズのように、錬金術を駆使して新しいアイテムを作って道を切り開いたり、料理を作って体力を回復したりバフ・デバフをつけたりすることができるようなゲームを目指しています。 ## 担当いただきたい作業 プログラマー ⇒Unreal Engineを用いて、プログラミング及びマップ制作をお願いしたいと思います。 ディレクター ⇒経験の有無は問いません。基本的に、私の代理として作業を行っていただきたいと思っています。 UI/UX ⇒Unreal EngineでUI/UXを作成したことのある方 3Dモデリング ⇒Blenderもしくは、VRoid Studioを使ってモデリングしたことのある方 マップ制作 ⇒Unreal Engineでマップの制作を行ったことのある方 その他 ⇒その他、何かこれだったらお役にたてる!という方も、場合によってはお迎えすることもあります ## コミュニケーション方法 基本的にコミュニケーションはDiscordで行います。 毎月、少なくとも一度は進捗報告をお願いしたいと思っています。
あと26日(4月30日まで)
急募
報酬なし
そら
掲載日: 2025年04月02日