日本語
English
発売・配信中

シャイニングシティ

ポスト
日本語
English
ボードゲーム
オンライン
ゲームマーケット
ポスト

▼ゲーム紹介 ボードゲーム「シャイニングシティ」 プレイ人数:2人 プレイ時間:15分〜30分 対象年齢:10歳~ 内容物:カード16枚(W63×H88mm)

開発
ひよぺん幼稚園
ジャンル
ボードゲーム
プレイ人数
2人用
プラットフォーム
アナログゲーム
対応言語
日本語
発売日
2025年05月17日
価格
1000円
販売元
booth

このゲームについて

コンセプト

最小枚数に挑んだドミニオンライクのデッキ構築ゲームです
ディストピアをテーマにしたボードゲームは数が少なく、さらに中〜重量級の作品が多いため、手軽に遊べる印象があまりありません。
そこで、ディストピアの世界観を取り入れながらも、約30分で遊べるライトなボードゲームをコンセプトに作成しました。

世界観

絶対的な指導者によって労働のみ許された世界。
プレイヤーは、レジスタンスの一員として仲間を集めている。
だが、力だけでは支配を覆せない。
内部から崩壊を引き起こすには、指導者の信頼が不可欠。
仲間さえも駒として、虚構の忠誠心を指導者に示せ。

ゲームの目的

プレイヤーの目的は、相手より先に忠誠心を5以上にして、指導者に忠誠心を示すことです。
手番プレイヤーは手札から、「仲間と協力する『労働』」か「仲間を裏切り多くの利益を得る『密告』」いずれかを使用します。

ゲームの流れ

手番プレイヤーは、3枚の手札から好きな枚数を使用できます。
使用方法は「労働」または「密告」があります。 それぞれに応じた資本や忠誠心を獲得します。
獲得した資本で仲間を増やし、ゲームを有利に進めます。
使用しなかった手札を自分の捨て札として、3枚になるよう補充します。

PRポイント

・カード総数は16枚、初期手札を除き重複したカードはありません。不要な仲間なんて存在しない、すべてを生かせ。
・すべてのカードに2種類以上の使い方がある。状況に応じた最善の対応を行え。
・忠誠心の獲得には「密告」が必要だが、密告すると山札から消えます。
「デッキ圧縮が最適解」そんな常識にとらわれるな。

配信ガイドライン
ゲーム配信
個人・法人ともにOK
ネタバレ
OK
収益化
OK
最終更新日 2025年08月13日