仲間募集中

yoshinari

@y_yoshinari
0
フォロワー
0
フォロー中
プログラマー/エンジニア
サポート/メンター
unity
html
css
javascript
photoshop
xd
aftereffects
premierepro
ホームページ
https://qiita.com/y-yoshinari
紹介文
2013年株式会社サイバーエージェントに新卒入社。 その後、株式会社QualiArtsにてUnityエンジニアとして複数のゲームの開発・運用に従事。 現在は、サービスの開発に携わりつつ、サイバーエージェントのゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)のエンジニアボードとして、事業部全体のエンジニアの新卒採用と若手育成および組織作りも行っています。 ▼ 著書 『ステップアップUnity──プロが教える現場の教科書』 https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-11927-0 ▼ インタビュー記事 『入社10年目Unityエンジニアが、組織横断の活動に積極的に取り組む理由』 https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=27729 ▼ 技術記事 『Web出身のUnityエンジニアによる大規模ゲームの基盤設計』 https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/4262/ 『高速シミュレーションを回せるようにするためのインゲーム設計』 https://creator.game.cyberagent.co.jp/?p=6463 『float型では123456789すらも表現できない話』 https://qiita.com/y-yoshinari/items/76260f6359d5b4418b33 『大量のSD制作を支える「IDOLY PRIDE」におけるSpine活用事例① 〜導入/方向制御編〜』 『大量のSD制作を支える「IDOLY PRIDE」におけるSpine活用事例② 〜アイテム付与/モーション合成編〜』 『大量のSD制作を支える「IDOLY PRIDE」におけるSpine活用事例③ 〜バリエーションの実現/データ分割編〜』 https://technote.qualiarts.jp/article/35 https://technote.qualiarts.jp/article/36 https://technote.qualiarts.jp/article/37
職歴
2013/04 株式会社サイバーエージェント 入社 2016/10 株式会社QualiArts 所属
学歴
2007/04/01 東京工業大学第5類 入学 2011/03/31 東京工業大学工学部情報工学科 卒業 2011/04/01 東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻 入学 2013/03/31 東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻 修了
資格
基本情報処理技術者 取得 Unity Certification - Expert Gameplay Programmer 取得 統計検定3級 取得
最終更新日:2022年06月24日

プログラマー/エンジニアのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
このクリエイターが作成した募集はまだありません。