井戸端
個人サークル「井戸中うさぎ!」という名義でゲームを制作しています メイン作業は2Dグラフィックですが、個人制作なのでシナリオ、グラフィック、プログラミング、BGM制作等自分でやっています エモい鬱シナリオに自信あります!!!! ◆プログラマの相方募集◆ プログラミングはC#とJavascriptを悩筋で駆使しゲームを完成させているので相方に「ゲーム制作経験のあるプログラマ」を探しています 18歳以上であれば学生/社会人その他の経歴等は一切問いませんが、ポートフォリオとして過去に完成させたゲームが1つも提示できない方はご遠慮ください ゲームを完成させられることとプログラミングができることは全く別の話なので 最初から最後まで通しで遊べる過去作を「ゲームを作れる保証」として用意して頂けると助かります ◆仕事のアピールポイント◆ ・ドットのゲームが好きなのでpixelartのグラフィック依頼大歓迎 ・イラストも厚塗りからアニメ塗まで幅広く対応できます ・立ち絵やアイコンから背景素材まで依頼があればなんでも描きます ・AftterEffectsでのアニメーション/動画制作もお任せください ・Live2D素材は用途としたいことを言ってくださればパーツ分けは注文通り対応可能、差分対応〇 納品形式はpsdでもclipでも ・R18、R18G作品歓迎!もちろんR指定なし作品もOKです エログロ耐性超有、性癖の地雷が無いです なんでもいけますが個人的に美少年や男の娘が好きです 基本有償依頼のみ参加する予定ですが個人的に気に入ったプロジェクトなら(完全フリーゲームの場合のみ)無償で参加する可能性はあります ◆経歴◆ ゲーム制作は処女作公開から3年程度、ツクール(MV)歴はおよそ8年くらいです Unityは勉強を初めて1年くらい 現在6作品を公開中です 仕事をしながらの制作なのでゲーム自体の完成速度はやや亀気味 共同制作では「完成させること」を第一に作業するため短編以外を作る予定はありません ◆使用ソフト◆ ・CLIPSTUDIOPAINT EX(グラフィック作業全般) ・Adobe AftterEffects(アニメーション/動画) ・FLstudio(作曲/効果音制作) ・LovelyComposer(作曲) ・blender(3Dモデル制作)※リギニング練習中です ・VisualStudio(スクリプト/プログラミング作業) ・RPGツクールMV ・Unity 個人では契約してないですが職場では基本photoshopを使っています ◆制作したゲーム◆ (2020年) ・メメント・モリの夜(RPGツクールMV)--個人制作、処女作 制作期間:半年 (2021年) ・The sound of knocking on the DOOR(RPGツクールMV)--個人制作 制作期間:3か月 ニコニコ自作ゲームフェス2021で敢闘賞(ぜんまい賞)を頂きました ・boolean(RPGツクールMV)--共同制作作品 制作期間:2週間強 グラフィック/一部効果音/制作を井戸端が担当 シナリオ/キャラデザイン:ひとさじ様 ・カンシチュウ(Unity) --個人制作、Unity1week初参加作品 制作期間:9日 ・副業占イ因果露店-α体験版-(ツクールMV)--個人制作 制作期間:3週間とか 現在完成版をUnityで制作中 (2022年) ・副業占イ因果露店withHALLOWEEN(Unity)--個人制作 制作期間:10日ちょっと ・さざなみの魔女(RPGツクールMV)--共同制作 制作とドットグラフィック、一部SEを担当 シナリオ:ひとさじ様 キャラデザイン/スチル/立ち絵:akasn様 2023年は成人向け/全年齢向け有料ゲームそれぞれ2本の販売を目標にしております 合間に短編製作フリーゲームのプログラマを募集する予定です