仲間募集中
お仕事募集中
GPBユーザー
花倉みだれ@ほんわかふわふわ
@m_hanakura_fh
0
フォロワー
0
フォロー中
プランナー/ゲームデザイナー
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
プロデューサー
漫画家
アニメーター
映像クリエイター
シナリオライター/脚本家
小説家
アナリスト/データサイエンティスト
サポート/メンター
2dアニメ
spine
unity
シナリオ
紹介文
■職務経歴について
実務上では、企画立案、QC/QA(テスター)、カスタマーサポート、広報、運営施策の策定等々
いわゆる「アシスタントディレクター的プランナー」として、
運用型、作り切り型問わず幅広く業務に携わってきました。
ライターとしてはトミーウォーカー様のPBW『ケルベロスブレイド』にて「文月水無」名義(http://tw5.jp/adventure/master/?master_id=mse357 )『チェインパラドクス』にて「花倉みだれ」(https://tw7.t-walker.jp/scenario/master/show?master_id=msg0002985 )名義でシナリオマスターとして活動しているほか、先述の実務内でMORPGのイベント用シナリオの執筆、女性向け恋愛ノベルゲーム企画の立ち上げ~プロトタイプ(β版)のシナリオライティングを行うなどの経験がございます。
■インディーゲームデベロッパーとして
サークル「ほんわかふわふわ」の代表をしています。
メンバーはイラスト・デザイン担当の「平和なべ(https://twitter.com/hf_heiwanabe )」と、イラスト以外の概ね全てを担当する私「花倉みだれ」の2名です。
Android・PC向けにミニゲームをリリースしています。
『HIGH&LOW ~めざせ! 26連勝! 5000兆円への道~』
(https://store.steampowered.com/app/1580770/HIGHLOW265000/ )
『学園スイーツ発見 ~双目(ざらめ)のドーナツ編~』
(https://store.steampowered.com/app/1966440/_/ )
『リアルタイムアシストリプレイタイム ~閉店までの1分間~』
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.HonwakaFuwafuwa.RTART )
イラストの魅力をいかんなく発揮できる2Dのライトなゲームを多く作成していく方向性です。
■仲間募集について
サークルとしてのリソース作成能力としては音関係を作成できるメンバーが皆無、かつ外注予算と折り合いがつきにくい部分です。
「無償でもいいからこの楽曲やBGMやSEや声をあなたのところで使ってほしい」といった形でお声がけいただけるのであれば前向きに優先的に検討したいです。
基本的にフリー素材を利用する方向なので「フリー素材使うくらいなら自分たちの素材を使ってくれ」という方であれば歓迎します。
既に発表・販売されているタイトルに対しても、差し替えを求めるような形で営業をしていただけるのであれば、現状と比較・検討しより良くなるのであれば採用したいと思います。
また、IP的な面でオリジナルキャラクターの魅力や知名度では弱く、
個人的にスパロボやジャンプオールスターといったお祭り物が好きなので、
「このキャラを使ってほしい」といった提案もあれば前向きに検討したいです。
逆に「”ほんわかふわふわ”のオリジナルキャラクターを使用したゲームを作成したい」ということであれば無償での既存の素材の提供なども含め大いに前向きに検討します。
(今風に言えばいわゆるコラボ的なもの)
基本的には歓迎です。モブのアイコンとかでも一声かけていただいたうえで使ってもらえたら喜びそうです。
その他、何か提供できることなどがあればご提案いただければ前向きに検討させていただきたいですし、こちらからお声がけすることもあるかもしれません。
いずれも現状で積極的に募集しているわけではございませんので、期待に添えるかとどうかは図りかねますが、ご参考までに。
※有料依頼を行う場合もございます(発注した実績もあります)し、それでご依頼いただけるならそれはそれで光栄ですが「仲間募集」についてのニュアンスとしてのみ切り取って受け取っていただければありがたいです。
※自分からは、いわゆる「不躾なご依頼」となってしまうリスクが高すぎるため積極的に声をかけることはいたしておりません。
■依頼について
平和なべ に対するイラストの発注などのご依頼も歓迎しますが、窓口は私が基本的に担当します。
■「お仕事募集」について
その他であってもなにかお力になれることがあるのであれば、
その時々の状況次第で前向きに検討させていただきたいです。
「お仕事募集」のニュアンスとしてはそういった、
「協力できることがあれば前向きに検討するので気軽にお声がけくださいね」といった温度感となります。
連絡はTwitterのDM経由で最初はお願いできればと思います。
(メールアドレスも公開している場所はあるのでそちら経由で問題あるわけではありません)
相対的な力量不足は甚だしく、末席に加えていただくことに対する抵抗感もございますが、
何卒、よろしくお願い申し上げます。最終更新日:2023年01月26日
プランナー/ゲームデザイナーのスキルチャート
このクリエイターの参加タイトル
作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ
このクリエイターが作成した
募集一覧
募集一覧を見る このクリエイターが作成した募集はまだありません。