開発
Vtuber主役の短編ADVゲーム制作に参加するツクール経験者のエンジニアさんを募集
## 自己紹介
はじめまして。
個人VTuberの ルルーニャ・アパティア です。
私は、独自の世界観・物語・キャラクター設定をもとに、視聴者が考察や参加を楽しめるような体験を目指して活動しています。
普段は、Xや配信などで世界観の資料や断片的な設定を公開し、少しずつ物語を提示してきました。
そして、自分自身も「ルルーニャ」として設定を守り、配信でもキャラクターを貫くことで、没入感のある体験を届けたいと考え続けてきました。
けれど、SNSや配信だけでは「世界に入り込んでいるような体験」を完全に届けるのは難しいです。
そこで今回、ゲームという形で「誰かがこの世界に迷い込む物語」を制作したいと思いました。自分の考えたストーリーや世界観がゲームとして世界に残したいです。
## 募集概要
エンジニア(RPGツクールMZ)
必須条件
・RPGツクールでのゲーム制作経験がある方
・オンラインでの作業とやり取りが可能な方
歓迎条件
・RPGツクールでのゲームリリース経験がある方
・技術質問や検証もしたいので、ある程度チーム開発やプラグインなどにも精通している方
## プロジェクト概要
タイトル:オブリヴィオンメイデン
ジャンル:2D謎解き探索アドベンチャー
プレイ時間:1~2時間(短編)
リリース予定:2026年6月/無料公開(Steam・フリーゲーム配布サイト)
『オブリヴィオンメイデン』は、森の奥の名門学園と、忘れ去られた廃図書館を舞台にした短編ゲームです。 主人公である新入生(プレイヤー)が迷い込んだ先で出会うのは、「真実を見抜く力」を持つ不思議な少女──ルルーニャ・アパティア。
日常の中で起こる小さな異変と、それに隠された「真実」。 プレイヤーは少女の導きとともに、学園の謎に触れていきます。
ゲーム内容ではないのですが、ルルーニャの世界観の物語ではある動画です:https://youtu.be/vS-_jrWT31I?si=xJiSGG9ySdQx7Uww
## 目的・目標
・2026年6月リリースを目指し、短編ゲームとして完成させること
・フリーゲームとして無料配信(Steam+フリゲ配布サイト予定)
・公開後も遊ばれる“印象に残る作品”を目指します
・ルルーニャ・アパティアというキャラクター/世界観を体験できる作品を作ること
・既存ファンに向けた体験だけでなく、「このゲームから知った」という新しい出会いのきっかけになるような入口に
・プレイヤーの記憶に残る「世界観×演出×物語」を構築
・開発メンバーそれぞれの強みを活かし、今後に繋がる“作品実績”にすること
## コミュニケーション方法
・コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。