## 自己紹介
もともとゲームが好きで、しばらくノベルゲームを作ろうとしていましたが、よりゲーム性がある作品が作りたく、一緒にゲームを作ってくださる方を募集したいと思い投稿しました。
シナリオや設定を考えることは得意ですが、それ以外がからっきしなので、同じようなメンバーで集まれたらいいなと思っています。
## 募集概要
・イラストレーター 一名
→キャラクターデザイン、立ち絵、スチルなど
・ディレクター兼スクリプター 一枚
→全体の指揮を取りつつ、ゲームを形にする
募集主はシナリオに専念したいので、まず上記ができる方を募り、その後必要に応じて追加メンバーを集めていこうと思います
## プロジェクト概要
開発期間はなるべく短くしたいですが、ゲームの規模から一年くらいはかかってしまう見込みです。
ただこちらとしては急いでいませんので、他作との兼務なども可能です。
プロットなどは形になっているので、応募してくださった中で、依頼したいと思った方には公開いたします。
ゲームの規模感としては、中編くらいのボリュームを想定しています。
基本はノベルのように読み物のパートがありつつ、自由行動やバトルパートもある形にしたいので、スクリプトやプログラムにある程度自信がある方ですと心強いです。
イラスト的にはキャラクターの男女比が半々なので、その辺問題ない方であり、キャラクター以外のデザインもこなせるとなおありがたいです。
## 目的・目標
有償販売し、そこから報酬を出す都合、ある程度売れるようなものを作りたいと思っています。
具体的な目標は集まったメンバーで決めたいです。
## コミュニケーション方法
・ディスコードにサーバーを作成し、その中でコミュニケーションをとっていきたいです。
申し訳ないですが、私の個人的な都合により当面はボイスチャットができないので、ご了承ください。
かわりにチャットでこまめに連絡を取り合いたいと思っています。
また、企画を作った上でディレクターの方を募ろうと考えたのも、やりたい気持ちはあるもののシナリオ以外のことで、自分が全面的にゲーム制作を推し進めていけない可能性があるからです。
ですので、それぞれが担当する役割を果たし、業務に集中できるようなチームを作りたいと考えています。
こちらの我儘で恐縮ですが、良いものを作るため、自分にできる努力をし、決して投げ出さないので、信じてついてきてくださる方、同じようにゲームを作りたいけれども一人では難しい方、ご一緒しませんか!?