仲間募集中
お仕事募集中

日奉

@himaturi
0
フォロワー
0
フォロー中
シナリオライター/脚本家
声優
ホラー
アクション
百合
ファンタジー
紹介文
2021年よりクラウドワークスにて声優として音声の収録やシナリオの制作を300件以上行って参りました。契約の都合上、守秘義務によって開示可能な作品が非常に少ないです。 ホラーや百合系を得意分野としております。 以下は実績としての開示の許可を頂いている作品です。 https://www.youtube.com/watch?v=99atWvVmzI8 https://www.youtube.com/watch?v=nfD5XpQe9Vc&t=9s https://www.youtube.com/watch?v=hPBtajhCkcc https://www.youtube.com/watch?v=7m1aAhpno_0&t=26s https://www.youtube.com/watch?v=sVTkRc5n47Q&t=74s https://www.youtube.com/watch?v=YbFRCOehJss クラウドワークスにおけるプロフィールページ https://crowdworks.jp/public/employees/4024262 RPGなども制作中。
資格
実用英語検定 準2級
最終更新日:2025年04月03日

シナリオライター/脚本家のスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
魔法少女ものRPGのディレクター・プランナー職募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
## 自己紹介 現在制作中の2DRPGにてシナリオライターとして関わっている日奉です。 普段からシナリオライターとして活動しております。 ## 募集概要 ・ディレクター兼プランナー ## プロジェクト概要 作品名:魔法★少女のやり残し:Mahou Shoujo's Tale ジャンル:RPG 開発期間:1章(1年ほどと推定・可能そうであれば章ごとに区切って発売) 制作エンジン:Unity ## 目的・目標 Steamでの販売が目前の目標。 売り上げは売り上げの最終分配ですが、 作業量などから分配を考えております。 ## ゲーム内容 一般的な2DのRPGのようなものを想定しています。 ※参考画像を参照いただけますと幸いです。 ## 担当いただきたい作業 ・ディレクター兼プランナー 仕様書の作成と各チームへの進捗確認などのまとめ役をお願いしたいです。 ## コミュニケーション方法 進捗報告は基本的にDiscordにて毎週土曜日に行います。 共同作業場としてDiscordのボイスチャットを開放しておりますので、 ご自由に参加、招集できます。 ## ゲーム内容 幻想水滸伝やペルソナ、オクトパストラベラーにリスペクトを持ち、 昔ながらのCTB性RPGを踏襲しオリジナルのシステムを入れ戦闘に力を入れた作品となっております。 また、ストーリー自体自信をもって製作しており、声優を起用しております。 ## 備考欄 基本的には協調性や向上心のある方であればどなたでも可能です。 メンバーは社会人が多く、仕事をしながら制作している人が大半です。 ご参加お待ちしております。 イメージ画像は製作途中のものでございます。 一切の転載を禁止します。 アニメーション時の動作などはX(旧Twitter)にて確認できます。 https://x.com/MahouShoujoTale ## 必要なスキル ・向上心のある方 ・報連相ができる方 ## 期限/締め切りなど 現在長期間関わっていただく形になってしまっているので、人員の集まり次第で各業務の締め切りなどを決めたいと思っています。
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2025年05月14日
開発
魔法少女もの2DRPGのメンバー募集:プログラマー
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
## 自己紹介 現在制作中の2DRPGにてシナリオライターとして関わっている日奉です。 普段からシナリオライターとして活動しております。 ## 募集概要 ・プログラマー ## プロジェクト概要 作品名:魔法★少女のやり残し:Mahou Shoujo's Tale ジャンル:RPG 開発期間:未定(2~3年ほどと推定) 制作エンジン:Unity ## 目的・目標 Steamでの販売が目前の目標。 売り上げは売り上げの最終分配ですが、 作業量などから分配を考えております。 ## ゲーム内容 一般的な2DのRPGのようなものを想定しています。 ※参考画像を参照いただけますと幸いです。 ## 担当いただきたい作業 ・プログラマー 実際にゲームを動かすためのプログラム関連をお願いしたいです。 現状、人数が足りていない状態であり、話し合いである程度担当箇所を決めていただき分担して制作をお願いすることになります。 ※基本的に現在はフィールドやタイトル、セーブ画面、メニュー画面等が空いているので、そちらをお願いすることになるかと思います。 それもあり、実際にUnityで素材を使ってマップを組める方ですと、より助かりますが、こちらは必須ではないのでメニュー画面だけ、などでの募集も歓迎しております。 ## コミュニケーション方法 進捗報告は基本的にDiscordにて第2金曜日に行います。 共同作業場としてDiscordのボイスチャットを開放しておりますので、 ご自由に参加、招集できます。 ## ゲーム内容 幻想水滸伝やペルソナ、オクトパストラベラーにリスペクトを持ち、 昔ながらのCTB性RPGを踏襲しオリジナルのシステムを入れ戦闘に力を入れた作品となっております。 また、ストーリー自体自信をもって製作しており、声優を起用しております。 ## 備考欄 基本的には協調性や向上心のある方であればどなたでも可能です。 メンバーは社会人が多く、仕事をしながら制作している人が大半です。 ご参加お待ちしております。 イメージ画像は製作途中のものでございます。 一切の転載を禁止します。 アニメーション時の動作などはX(旧Twitter)にて確認できます。 https://x.com/MahouShoujoTale
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2025年03月27日
開発
魔法少女もの2DRPGのメンバー募集:3Dエフェクト、2Dグラデザ、ドッター
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
## 自己紹介 現在制作中の2DRPGにてシナリオライターとして関わっている日奉です。 普段からシナリオライターとして活動しております。 ## 募集概要 ・ドット絵 担当:モンスタードット(アニメーションが可能な方) ・3Dエフェクト 担当:攻撃時のエフェクトなど制作可能な方 ・2Dグラフィックデザイナー (急募) ## プロジェクト概要 作品名:魔法★少女のやり残し:Mahou Shoujo's Tale ジャンル:RPG 開発期間:未定(2~3年ほどと推定) 制作エンジン:Unity ## 目的・目標 Steamでの販売が目前の目標。 売り上げは売り上げの最終分配ですが、 作業量などから分配を考えております。 ## ゲーム内容 一般的な2DのRPGのようなものを想定しています。 ※参考画像を参照いただけますと幸いです。 ## 担当いただきたい作業 ・ドッター 背景は3D素材上に置く予定です。 背景の重要度はあまり高くないので、アイコンが描ける方に兼業していただきたいです。 背景が描けなくても問題ございません。 アイコンには「アイテム、感情、フィールドUI、戦闘UI 」等が含まれます。 またモンスタードットとそのアニメーションが可能な方も募集中です。   ・3Dエフェクト(VFX) 敵の技や味方キャラの攻撃や、技に関するエフェクト、 ヒットエフェクトを製作していただきたいです。 また、フィールド上で動くキャラのその他エフェクトが該当します。 Pixel化できる人が望ましいですが、 Unity上で動くのであれば問題ございません。 ・グラフィックデザイナー   フィールド上のUIはドットで製作する為それ以外のメニューやシステム画面を 2Dイラストで描ける方。 戦闘画面のコマンドも製作していただけると幸いです。   ## コミュニケーション方法 進捗報告はDiscordにて第2金曜日に行います。 共同作業場としてDiscordのボイスチャットを開放しておりますので、 ご自由に参加、招集できます。 ## ゲーム内容 幻想水滸伝やペルソナ、オクトパストラベラーにリスペクトを持ち、 昔ながらのCTB性RPGを踏襲しオリジナルのシステムを入れ戦闘に力を入れた作品となっております。 また、ストーリー自体自信をもって製作しており、声優を起用しております。 ## 備考欄 基本的には協調性や向上心のある方であればどなたでも可能です。 メンバーは社会人が多く、仕事をしながら制作している人が大半です。 ご参加お待ちしております。 イメージ画像は製作途中のものでございます。 一切の転載を禁止します。 アニメーション時の動作はX(旧Twitter)にて確認できます。 https://x.com/MahouShoujoTale
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2025年03月06日
開発
2DRPGのメンバー募集→ 3Dエフェクト、2Dグラデザ、ドッター
募集ジョブ
2Dアーティスト
3Dアーティスト
グラフィックデザイナー
UI/UXデザイナー
イラストレーター/画家
## 自己紹介 現在制作中の2DRPGにてシナリオライターとして関わっている日奉です。 普段からシナリオライターとして活動しております。 ## 募集概要 ・ドット絵 担当 ・3Dエフェクト 担当 ・2Dグラフィックデザイナー (急募) ## 作業内容の詳細 ・ドッター 背景は3D素材上に置く予定です。 背景の重要度はあまり高くないので、アイコンが描ける方に兼業していただきたいです。 背景が描けなくても問題ございません。 アイコンには「アイテム、感情、フィールドUI、戦闘UI 」等が含まれます。   ・3Dエフェクト(VFX) 敵の技や味方キャラの攻撃や、技に関するエフェクト、 ヒットエフェクトを製作していただきたいです。 また、フィールド上で動くキャラのその他エフェクトが該当します。 Pixel化できる人が望ましいですが、 Unity上で動くのであれば問題ございません。 ・グラフィックデザイナー   フィールド上のUIはドットで製作する為それ以外のメニューやシステム画面を 2Dイラストで描ける方。 戦闘画面のコマンドも製作していただけると幸いです。   ## 目的・目標 Steamでの販売が目前の目標。 売り上げは売り上げの最終分配ですが、 作業量などから分配を考えております。 ## コミュニケーション方法 進捗報告はDiscordにて第2金曜日に行います。 共同作業場としてDiscordのボイスチャットを開放しておりますので、 ご自由に参加、招集できます。 ## ゲーム内容 幻想水滸伝やペルソナ、オクトパストラベラーにリスペクトを持ち、 昔ながらのCTB性RPGを踏襲しオリジナルのシステムを入れ戦闘に力を入れた作品となっております。 また、ストーリー自体自信をもって製作しており、声優を起用しております。 ## 備考欄  基本的には協調性や向上心のある方であればどなたでも可能です。 メンバーは社会人が多く、仕事をしながら制作している人が大半です。 ご参加お待ちしております。 イメージ画像は製作途中のものでございます。 一切の転載を禁止します。
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2025年02月03日
開発
【ドット絵魔法少女RPG】背景制作メンバー他募集
募集ジョブ
プランナー/ゲームデザイナー
ディレクター
2Dアーティスト
3Dアーティスト
## 自己紹介 初めまして日奉と申します。 普段別のサイトなどで声優やシナリオライターとして活動している者です。 詳細はプロフィールなどを参照していただけると幸いです。 ## 募集概要 ・ディレクター:全体の進捗確認や指揮などの取りまとめが可能な方 ・3Dモデラー:現代日本のような建物の3Dモデルが制作可能な方(シェーダーによって2D風に加工するため、了承いただける方。オクトパストラベラーのような感じにする予定です) ・エフェクター:戦闘時などで使用するエフェクトを作成、実装可能な方 ・ドット絵:背景ドットやキャラドット絵の制作、アニメーションが可能な方 ## プロジェクト概要 ・2DのRPGを想定しています。 ・幻想水滸伝やオクトパストラベラーのようなものと思っていただけるとイメージしやすいかもしれません。 ・steamなどでプレイ可能なものを想定しています。 ・魔法少女ものを想定しており、1章ごとに進んでいく形式で考えています。 ・開発期間:メンバーが不足しているため、明確な期間は設けておりません。 ## 目的・目標 ・当面の内はあくまで趣味としての制作を考えていますが、私のようなニッチな層の方に刺さる作品にしたいと思っています。 ・大衆向けではなく、狭く深く愛していただけるような作品にしたいと考えています。 ・発売までは報酬無しという形式になってしまいますが、売り上げが出た場合には関わってくださった方に分配する予定です。 ・もしも開発途中でも出資などが頂けた場合は、そちらを皆様に分配する予定です。 ## ゲーム内容 ・魔法少女物を予定しています。 ・これまでのRPG同様、ストーリーが進んでいくにつれて仲間が増えていき、最後には黒幕を倒すという王道の展開にする予定です。 ・幻想水滸伝のような一般的なRPGの戦闘画面やシステムを現状は予定しています。 ・人間の心理や家庭環境などにも触れるので、ややきつい展開なども考えています。そういったものに抵抗の薄い方だと嬉しいです。 ## 担当いただきたい作業 ・ディレクター:進捗の確認や記録、必要事項の取りまとめなどの指揮役をお願いしたいです。 ・3Dモデラー:背景に使用する建物の3Dモデルの制作をお願いしたいです。シェーダーによって2D風に加工したり、ドット絵風に加工する予定のため了承いただける方でお願いします。 ・エフェクター:戦闘時などで使用するエフェクトを作成していただきたいです。2Dに3Dエフェクトも使用する予定なので、そういった形式にも対応可能な方ですと嬉しいです。 2Dエフェクトだけ作成可能という方でも大丈夫なので、一度お声掛けくださると幸いです。 ・ドット絵:背景やキャラのドット絵の制作やアニメーションに対応していただきたいです。こちらもモンスターだけ可能という方も募集しているので、お声掛けいただけますと幸いです。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションはDiscordを想定しています。 ・制作物はグーグルドライブなどで提出していただく形を考えております。 ・ドキュメントやスプレッドシートにて進捗を記録する予定です。 ## 最後に 私はゲーム制作はほとんど素人のようなものなので、お手柔らかに対応していただけると嬉しいです。 もしも途中で開発から抜ける場合は、DMなどで一声かけていただけると嬉しいです。 ご不明な点がございましたら、ご質問頂けると返信致します。 よろしくお願いします。 ## 期間/締め切りなど まだ人員が足りていないので、制作期間は未定となっています。 ただ、全7章構成のRPGなので長期を想定していただけますと幸いです。
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2024年09月29日
開発
【ドット絵魔法少女RPG】制作メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
ディレクター
2Dアーティスト
3Dアーティスト
## 自己紹介 初めまして日奉と申します。 普段別のサイトなどで声優やシナリオライターとして活動している者です。 詳細はプロフィールなどを参照していただけると幸いです。 ## 募集概要 ・ディレクター:全体の進捗確認や指揮などの取りまとめが可能な方 ・プログラマー:追加で最低でも4名は必要と考えています(unity可能な方) ・エフェクター:戦闘時などで使用するエフェクトを作成、実装可能な方 ・サウンドエフェクター:作中で使用するSEの制作が可能な方 ・ドット絵:背景ドットやキャラドット絵の制作、アニメーションが可能な方 ## プロジェクト概要 ・2DのRPGを想定しています。 ・幻想水滸伝のようなものと思っていただけるとイメージしやすいかもしれません。 ・steamなどでプレイ可能なものを想定しています。 ・魔法少女ものを想定しており、1章ごとに進んでいく形式で考えています。 ・開発期間:メンバーが不足しているため、明確な期間は設けておりません。 ## 目的・目標 ・当面の内はあくまで趣味としての制作を考えていますが、私のようなニッチな層の方に刺さる作品にしたいと思っています。 ・大衆向けではなく、狭く深く愛していただけるような作品にしたいと考えています。 ・発売までは報酬無しという形式になってしまいますが、売り上げが出た場合には関わってくださった方に分配する予定です。 ・もしも開発途中でも出資などが頂けた場合は、そちらを皆様に分配する予定です。 ## ゲーム内容 ・魔法少女物を予定しています。 ・これまでのRPG同様、ストーリーが進んでいくにつれて仲間が増えていき、最後には黒幕を倒すという王道の展開にする予定です。 ・幻想水滸伝のような戦闘画面やシステムを現状は予定しています。 ・人間の心理や家庭環境などにも触れるので、ややきつい展開なども考えています。そういったものに抵抗の薄い方だと嬉しいです。 ## 担当いただきたい作業 ・ディレクター:進捗の確認や記録、必要事項の取りまとめなどの指揮役をお願いしたいです。 ・プログラマー:ゲーム全体のシステムのプログラミングをお願い致します。人数が集まれば、得意とされている部門ごとにチーム分けが行われる可能性があります。 ・エフェクター:戦闘時などで使用するエフェクトを作成していただきたいです。2Dに3Dエフェクトも使用する予定なので、そういった形式にも対応可能な方ですと嬉しいです。 2Dエフェクトだけ作成可能という方でも大丈夫なので、一度お声掛けくださると幸いです。 ・サウンドエフェクター:作中で使用するSEの制作を担当していただきたいです。魔法少女ものなので、ファンタジー的な魔法のようなSEを作成可能な方ですと嬉しいです。 ・ドット絵:背景やキャラのドット絵の制作やアニメーションに対応していただきたいです。こちらもモンスターだけ可能という方も募集しているので、お声掛けいただけますと幸いです。 ## コミュニケーション方法 ・コミュニケーションはDiscordを想定しています。 ・制作物はグーグルドライブなどで提出していただく形を考えております。 ・ドキュメントやスプレッドシートにて進捗を記録する予定です。 ## 最後に 私はゲーム制作はほとんど素人のようなものなので、お手柔らかに対応していただけると嬉しいです。 もしも途中で開発から抜ける場合は、DMなどで一声かけていただけると嬉しいです。 ご不明な点がございましたら、ご質問頂けると返信致します。 よろしくお願いします。 ## 期間/締め切りなど まだ人員が足りていないので、制作期間は未定となっています。 ただ、全7章構成のRPGなので長期を想定していただけますと幸いです。
募集終了
報酬なし
日奉
掲載日: 2024年09月03日