仲間募集中

星つぶや代表

@camp_hositubuya
0
フォロワー
0
フォロー中
ディレクター
プランナー/ゲームデザイナー
プロデューサー
2Dアーティスト
ドット絵
アドベンチャー
紹介文
インディーゲームチーム、星つぶやと申します。 星つぶやは、どんなに高くても1500円までという価格設定でゲームを作り上げ、ゲームが大好きなのにゲームを買えない小さい子、苦しい時期を送っている学生の方や社会人の方の心に届くようなものを届けたいと考えています。 現在、仮の代表として、ディレクター兼2Dドット絵アーティストである私がいますが、他のメンバーは募集中です。よろしくお願いします。
学歴
2024 東京都立大学入学
最終更新日:2025年11月25日

ディレクターのスキルチャート

作成したポートフォリオ
いいねしたポートフォリオ

このクリエイターが作成した
募集一覧

募集一覧を見る
開発
星つぶや第一作目「Satellite Memory」開発メンバー募集
募集ジョブ
プログラマー/エンジニア
2Dアーティスト
グラフィックデザイナー
イラストレーター/画家
サウンドクリエイター
## 自己紹介     はじめまして。インディーゲームチーム(まだ僕一人ですが)星つぶやと申します。私はunity歴4ヶ月のまだまだ初心者ですが、ゲームが大好きです。  ゲームが好きだけどお金が少なくて買えないちっちゃい子や、苦しい時期を過ごしている学生の方や社会人の方にとどくようなゲームを作りたいと思い、このチームを立ち上げました。作るゲームは販売をしようと考えています。上限は1500円です。 ## 募集概要  Satellite Memoryを作り上げるにあたり、制作メンバーを募集したいと思います。具体的な役割としては、unityでプログラミングができる方、音楽や効果音を作成してくれる方などです。僕が初心者ですので、初心者の方も大歓迎です。一緒に頑張っていきましょう。 また、アートは私が担当していますが、クオリティ面の問題もあるので、2dデザイナーの方も大歓迎です。 ## プロジェクト概要 Satellite Memoryは、PCで遊ぶ、横スクロール2dアクションアドベンチャーゲームです。 コンセプトとしては、宇宙人を操作して記憶ログを収集していき物語を読み進めながらマップの果てを目指すゲーム、というものです。 記憶ログでストーリーを語るので、台詞はありません。記憶ログで語るストーリーの中身については、ある程度プレイヤーの方を揺さぶれるものが出来上がったと自負しております。 ## 目的・目標  Steamの販売です。価格は500〜600くらいを予定しています。 ## ゲーム内容  2dの横スクロールアクションです。イメージ画像のような感じです。 動く床やロープアクションなど、基本的な2dアクションギミックを搭載したいです。 プレイ時間は1時間〜2時間ほど。 ## 担当いただきたい作業 ・ギミックの実装(プログラミング) ・BGM・効果音の制作 ・手描きorドット絵の一枚絵 ## コミュニケーション方法 - コミュニケーションは基本的にDiscordで行います。 -が、LINEなどでも構いません。
あと66日(1月31日まで)
急募
報酬なし
星つぶや代表
掲載日: 2025年11月26日